3.0
なるほど〜
途中まで読みましたが、なーるほど。
この主人公ほどじゃないにせよ、「好き」な気持ちが冷めちゃうっていうことは何度かあったなーなんて思い出したり。
主人公の相手の秋也くんも実は主人公のことを好きだと知って...
展開に惹きつけられました。
-
0
425位 ?
途中まで読みましたが、なーるほど。
この主人公ほどじゃないにせよ、「好き」な気持ちが冷めちゃうっていうことは何度かあったなーなんて思い出したり。
主人公の相手の秋也くんも実は主人公のことを好きだと知って...
展開に惹きつけられました。
ヒット作以前の咲坂伊緒さんの作品ですね〜
確かに絵はまだ完成されてない感があるけれど、ストーリーや登場人物は雰囲気を感じさせますね〜
『いとこ』との恋って時々漫画やドラマでもあるけど..。
法律上は可能でもやっぱりちょっと私は現実的にキツイなぁー
途中までしか読んでないので、結末が気になります。
記憶喪失ものかー、と思いながら最初の方読みました。
記憶を失う前の自分のことがわからないってこんな感じか〜と思いながら、読み進めました。
チカみたいな人いたらありえる話なんだろうなーとか、
それでも負けない主人公の強さだったり。
家族・兄弟愛、恋愛・友情。。
期待せずに読みましたが、なかなか良かったです!
記憶が戻った後も気になりますね〜
設定は、本当によくあるイケメンモテモテ社長と主人公が突然結婚して一緒に生活することに。。
最初はケンカばかりの二人が、だんだんお互いに惹かれあっていく..というパターン。
無料分24話読みましたが、無料でもっと読めるならばこの先も読みたいかな?って感じです^^
主人公の大学の後輩(気になる年下男子)が、元カレの弟。。。
世間狭すぎ設定で、どんなもんかな〜って感じですが、
とりあえず読み進めちゃってます。
でも〜
絵もストーリーもそれほど期待出来ず、かな。
画風?作風?は変わったけれど、持ち前のファッションセンスとストーリー展開で、当時すごい勢いで惹きつけられた作品です。
今読んでも普通に面白い!
懐かし過ぎる〜!!!
最近よく彼氏がアイドル&主人公は一般の女子高生、みたいなのは多いけれど、
元々同級生で彼が歌手に。
そんな彼を追いかけて自分も芸能界へ、、というパターンはありふれてないし、主人公の一途でひたむきな心が良いですね!
矢沢あいさんの作品は、マリンブルーの風に吹かれてでハマって大好きで、毎月りぼん買って読んでさらに単行本ほとんど買いました!
『うすべにの嵐』は甲子園を目指す兄弟の話で、父の死あり、恋愛模様あり、挫折からの立ち直りあり、のなかなか短い中に10代の多感な時期の葛藤が描かれていると思います。
私はこの作品とかの昔の描き方の絵の方が好きでした。
『ハンサムな彼女』と勘違いして20数年ぶり?!くらいに読み返してみましたが、
まずは最初の交換離婚&再婚・6人同居という設定がほんとにすごい^^;;
けど話のテンポも良くて、登場人物のそれぞれの想いとかもあって、読みやすくて、今現在でも全然普通に読めるあたりはやっぱりすごいんだな〜と改めて思いました。
最後まで読んでみようかな〜と思います^^
12話まで、読みました〜。
絵はあんまり好きじゃないです。
みんな言ってる?ように、下まつ毛のダマが謎過ぎる〜上もかー。
内容はまぁ結局普通に純粋な恋愛で落ち着くのかな?!
それよりゴンちゃんのドSっぷりの方が怖い、けど面白かった。。ケバいけどw
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マスカラ ブルース