1.0
は?
随分とアンネの日記を馬鹿にしてるように感じてしまいました。いくら作り物でも アンネの日記をモチーフにする必要あったのかな?
-
0
9284位 ?
随分とアンネの日記を馬鹿にしてるように感じてしまいました。いくら作り物でも アンネの日記をモチーフにする必要あったのかな?
よくあるストーリー系。最近 同じようなストーリー系が多いな。不思議な町や村に連れてかれたり、自分から行ったり…
汚いものを美化しようと必死。世の中 所詮 こんなとこで上にたっても意味が無い。そんな一瞬の栄光は 歳とったらおしまいだよね。
ゾンビ系 コミック。ゾンビ系は個人的には話しが ダラダラ長くなりそうだし、信じてないので…グロさはあり 好きな方には面白いと思います!
独特な感性の漫画でした。好き嫌いがかなり 別れそうな話しでした。絵柄は細い線でも綺麗なので素敵でした。
話しがダラダラ長いし、絵柄も汚く感じ 個人的には苦手でした。結局 この主人公のうるささも思い出も何なの?!
なんだか自業自得のお話しばかりで…まぁ、でも こういうお節介な人 居るなぁという感じでした。ポイント安いのが良かった!
ダラダラしてるし、1回に見れる量少ないし、世界的にもおかしくなってくるとか ありきたり。なんか先が予想できるわ。
芸能界の卵をプロにしていく過程の話しでした。マネージャーと新人。だけど 売れていけば態度が悪くなる芸能人。漫画だけど 上手く描かれて居ました!
内容うんぬんより、途中途中の絵柄が怖いような 気持ち悪く ストーリー性も なんだかよくわからず……もう少し真面目で可愛い絵柄だったら良かったな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アノネ、