ひよりのはっきりしない態度にやきもきさせられていたけれど、そこに至るまでの経緯と気持ちにそういうことだったんだと納得できた。やっとお互いの気持ちが通じてよかったー。
-
0
109位 ?
ひよりのはっきりしない態度にやきもきさせられていたけれど、そこに至るまでの経緯と気持ちにそういうことだったんだと納得できた。やっとお互いの気持ちが通じてよかったー。
で、結局ケントはどうなってほしいんだ? まあやっていることは、大きなお世話だよな。風早くんが思いのほかはっきりと主張していたので少しだけすっきり。
こうやさんは女性だけにというわけではなく、誰にでもやさしいんだね。
考えたんだけど…って、打算が働いているようで嫌。
よかったねというより、面倒くさいの方が上回った。
こんなに元イケメンたちを囲って、どうやって生活が成り立っているんだろう。アイコはダメンズメーカーだなあ。
ちゃんとフォローして連携できて、いいチームだなぁ。って思ったところでコイツの登場か。頼むから邪魔はしないでくれ。
困った時の神さんですね。霊って白い服を着ていることが多いけれど、服にこだわりがある人はそうではないという話を聞いたことがある。ちゃんと死を受け入れて成仏できたようでよかった。
ユナ、子グマに間違われる(笑)
先生がかつて問題視していた生徒たちが、逆に先生を心配する結果になってしまった。薬に頼らずとも、自分のあり方で生徒の信頼を得ることはできたかもしれないのに…皮肉なものだな。
その警察官、ときどき野獣!~鍛えたカラダに守られ&襲われる絶倫生活~
015話
第5話(3)