冒頭で婚約者がいる男をなじるシーンがあるけれど、そもそも誘惑したのお前だろ。社内で脱いで迫ったり家に押しかけたり…そりゃ男はドン引きするわ。そんなことをしておきながら周りからメンタル傷付けられてって…自分のしてきたことを棚に上げてよく言えたもんだ。誘いに乗ってしまった男は火遊び感覚のつもりが、とんだ地雷を踏んでしまったわけだけど、こちらも自業自得かな。まあこれで浮気は懲りただろう。
-
5
66位 ?
冒頭で婚約者がいる男をなじるシーンがあるけれど、そもそも誘惑したのお前だろ。社内で脱いで迫ったり家に押しかけたり…そりゃ男はドン引きするわ。そんなことをしておきながら周りからメンタル傷付けられてって…自分のしてきたことを棚に上げてよく言えたもんだ。誘いに乗ってしまった男は火遊び感覚のつもりが、とんだ地雷を踏んでしまったわけだけど、こちらも自業自得かな。まあこれで浮気は懲りただろう。
ただの噂ではなく、これで公認カップルの誕生だね。まだ信じたくない一部の女子もいるようだけど…かつてのくるみと比べたら強敵になることはないだろう。ケントはここからいいヤツに変わっていくターニングポイントか? この漫画はなんだかんだで根っからの悪い人がいないから、邪推なしで読める。
奈緒ちゃんのキラキラした表情が印象的。この2人の間には、入り込める余地がないと痛感したんだろうね。切ないけれど、これはこれで仕方がない。次は素敵な恋を見つけてほしい。
まだ若いこともあって、友人たちは自分の意見を否定されることを受け入れられないんだと思う。大人になればもっといろいろな人に出会って視野も広くなるから、こういう意見もあるんだって思えるようになるんだけど。だからオカジは、自然体でいられるちひろと一緒にいる方が居心地がいいんだろうな。この女性とも、オカジにとって素敵な出会いになりそうだね。
ヒロイン側のスパイとは、リアルタイムで意思の疎通ができるということだよね。 それは何かの能力? それと何人のスパイを潜入させているんだろう。まだ細かい設定がよく分からなくて理解するのに必死だけど、面白くなってきた。
これはもう同情の余地なく思い切り潰しにかかっていいヤツだ。四面楚歌の中で、フォンティーヌのようなまともな人がいるのはまだ救いだね。それよりつがいのセンターリボンが斬新すぎてヤバい(笑)
物語の導入部分だからどうしても説明が多くて、ちょっと読むの疲れた。でもヒロインは聡明で思慮深そうなことはわかった。
占ってるけど、仕事中だよね?
遊ぶのは勝手だけど、婚約者がいると知りながら誘うのはタチが悪い。
結婚するとかその気もないのに簡単に言わないでほしい。言っていることがいい加減で、ちょっと理解に苦しむことがある。
私のHな履歴書みてください
031話
浅尾遥の場合(2)