3.0
なんか
ほっこりするいい話。
小さいときから自分の気持ちをきちんと伝えられず、こもっていて、人に合わせながら過ごしている人。
でも、そういう人も心の中では色々考えているんだなぁって思わされる作品です!
-
0
930位 ?
ほっこりするいい話。
小さいときから自分の気持ちをきちんと伝えられず、こもっていて、人に合わせながら過ごしている人。
でも、そういう人も心の中では色々考えているんだなぁって思わされる作品です!
私も子供がいるので、なんだか、心がいたいようなはなし。
でも、これってほんと、どこの会社も思ってることだと思うわ!
なんでも、マタハラだの、パワハラだの言う今の社会。
いいよえな悪いようなって感じだな。
このマンガで更に考えてしまいました。
なんでもないただのじいさんに見えるけど、実は背中に刺青が入ったやくざのしまさん。。。
コンビニでのアクシデントを笑顔でこなしていく姿がなんとも言えません!
絵はとても可愛くて嫌いではないのですが、どうもストーリーに入り込めず、続きが楽しみにはなりませんでした。
いつも本を読んでまわりを気にしていないようにみえる大家の娘と、かわいそうにやってきた主人公。
この先二人がどうなっていくのかとても気になります!
取り違いのストーリーねー。
よくある話だけど、女の方がなんか受け入れにくくちょっとわたしてきにはイマイチかなぁ。
みなさん書かれているけど、ほんとゾッとする。
絵も話も怖すぎる。。。
良く読めば読むほどホラーで奥深いけど、ホラー苦手な私は無料分でもういいかな。
アニメ版を初めにみてしまっているので、映像の綺麗さでいうと、やっぱりアニメの 方がいいけど、漫画は漫画ど細かいところもかかれていて、間違いないです。
破天荒な老人二人が色々とする接客がなんか、意味分からなく笑ってしまう。。。そんな作品でダークなところもありますが、結構お気に入りです。
相撲取りだった父の敵をとるため、息子が復活した。
父と同じような荒い相撲取りだ。
でも、一人の親が手をさしのべこれからどうなるのかとても楽しみです
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~