4.0
絵が美しい!!人外ものは好きですが、人外ものは美しさがないとダメです!
共生は禁忌と知りながら、どう共に生きていくのか…わくわくしますね!
-
0
79454位 ?
絵が美しい!!人外ものは好きですが、人外ものは美しさがないとダメです!
共生は禁忌と知りながら、どう共に生きていくのか…わくわくしますね!
なんかすごい心をえぐってくるというか、ちくちくと刺してくる作品。夫婦ともに良い人、馴れ初めエピソードも素敵だし、好き合ってると思うのに、濁った空気感が蔓延している感じ。あれ、私もいつかこうなっちゃうのかな、みたいな。だから、純さんには幸せになってもらわなきゃ困るのよ。
男性恐怖症のヒロインと女性恐怖症のヒーローが一緒に克服を目指すお話。ヒロインは前向きな好感を持てる子で応援したくなります。ヒーローもなんだか事情がありそうで、先が楽しみ。
この作者さんすきなんですが、するする読んでしまったのですが、よく知らん男性に急にキスされる展開ってありえますかね?ちょっと流れは強引だし、イケメンだから許されているところが多々。
大正ロマンな時代って絵になりますねー、すてき。
大堂シンデレラストーリーという感じですが、いろいろ伏線が張られてるので、回収を楽しみながら読みたいです。
主人公も芯のある女の子で好感です。
ストーリー的にめちゃくちゃ面白い訳でもなく、間違った相手に告白して付き合っちゃう以外の展開は王道っちゃ王道。絵もそんなに好きな訳ではない。最初赤髪ペアの違いわからんかったし。
でも、読んでしまったのは、ゆうちゃんが可愛かったからです。
一番思うのは、
きなほちゃんと友達になりたい。←
一見クールに見えて、相手を自然に思いやれるステキな人で、魅力的です。
結婚してもないパートナーが急に男の子2人連れてくるとか、普通ありえんし、普通受け入れんでしょ。
まだ序盤ですが、これから温かなストーリーが展開されていくのではと期待の作品です!
重いを通り越してこわい。
けど、それをほわんって流せるいろはちゃんなので、これがお似合いということなのかな?笑
彼氏の重さを除けば、絵のタッチやほかのキャラも軽やかに読めます。
が、目新しさがなくなってきて、途中で読むのはやめてしまいました。
おわっちゃった…!?!?
私的にはこれからが気になったところで、なんかうまいこといいくるめられたなんとも言えない気持ちで終了してしまいました…
主人公が正義感あって、しっかりしてていいですが、どうしても終盤のしりすぼみ感は否めません。
そして、こんな先生はいません←
絵もストーリーも繊細。泣けちゃう。ふつうに考えたらありえない年の差なんだけど、二人の空気感が絶妙で、いつのまにか応援してしまう。ましゅうがんばれ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
吸血鬼のアリア