島村速雄さんの投稿一覧

レビュアーランキング 105位

作品レビュー
投稿 785件 / いいね獲得 1,116件
話コメント
投稿 1,502件 / いいね獲得 580件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全77件

  1. 評価:5.000 5.0

    つひにゆく道

    つひにゆく道とはかねて聞きしかど きのうけふとは思はざりしを

    この作品を読んでいると、この和歌を思い出します。

    この世に生まれた以上、遅かれ早かれ皆んな死ぬのだ。

    世の中の無常を思い知らされる。


    できるだけ患者さんが苦しまずに、安らかに逝ってほしいと願わずにはいられません。

    時と場合によっては、安楽死も必要なのかもしれません。

    去年、ニュージーランドで安楽死法が可決されたニュースが流れました。

    その時、お年寄りたちが手に手を取って喜んでいる場面がTVで映し出されていたのですが、

    やはり自分の最期を自分の望むように終わりたいという

    気持ちが強いことの現れだと思います。

    過度な延命治療が、病院に利益をもたらすという現実を

    なんとかして見直す方法は無いものでしょうか。

    人間が人間らしくその生を全うすることとは、そういうものだと思うのです。

    患者さんを激しい苦痛を強いる無駄な延命医療はもう要らない。

    日本でも積極的安楽死が許可される時代がくることを祈っています。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品❗️

    長岡先生のとても繊細・優美な絵で、幻想的な仕上がりになっています。
    ただ、このまま読むと内容が前後して、初めての読者さんは混乱するかもしれません。

    そこで古代史までの作品を時代順・時系列順に並べ替えて、
    更に各話の主人公も付け加えてみました。

    183話 啼沢女の杜 仁徳朝?に仕える将軍の息子・河鹿(架空の人物)

        暁の回廊 道昭法師 (めちゃコミックには掲載されていない)

    153話 夢の奥城 天智天皇皇后・倭姫王

    12話 春宵華宴 田辺史(架空の人物)

    171話 月の琴 田辺史(架空の人物)

    18話 孤悲歌 史の妻・遠智(架空の人物)

    61話 枯野 田辺史(架空の人物)

    66話 玉響 田辺史(架空の人物)

    1話 葦の原幻想 遠智の妹・真名(架空の人物)

    41話 天離る月星 藤原不比等

    76話 眉月の誓 藤原不比等

    23話 天地のあわい 行基法師

    29話 但馬皇女悲歌 但馬皇女

    34話 夜の虹 まゆり(幼名・真名)(架空の人物)

    187話 天ゆく月船 氷高皇女

    199話 異聞 竹取物語 藤原不比等

    195話 晩蝉 大伴坂上郎女

    228話 昏い月 藤原武智麻呂

    218話 飛火野幻想 開、珂瑠、依羅(全て架空の人物)

    202話 初月の歌 大伴家持


    大体こんな感じだったかなぁ。
    時代がかぶってるものもありますが。ε-(´∀`; )

    実在する人物に架空の人物が紛れ込んでいるので、理解しづらいと思いますが、
    参考になれば幸いです。

    • 9
  3. 評価:5.000 5.0

    とても大切な仕事

    だいたいの人が尻込みしそうなお仕事内容ですが、

    これは本当に大切なことだと思います。

    可愛らしいタッチの絵で、恐怖心もそんなに湧きません。

    食いっぱぐれの無い、心身共にハードな仕事でしょうが、

    尊い仕事です。

    遺族の心に寄り添って、優しく作業してくださる納棺師さんに

    頭が上がりません。

    頑張ってください。

    • 5
  4. 評価:5.000 5.0

    わーい

    待ってました。

    久しぶりに読めて嬉しいな。やっぱり面白い。

    なんとも言えないペンのタッチ、色付け、表情。

    ゲラゲラ笑いながら読んでます。

    宿題代行か〜、なんか複雑だなぁ。

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    女版・高橋是清❗️

    無料のとこしか読んでないけど、

    主人公は、死の淵を彷徨ってたのかな?自○殺未遂?で。

    それまでは、自分の容姿や性格を否定してしまって、苦しんでたんだね。

    一命を取り留めた後、

    彼女の人格が変わったんですけど、


    それが、救国の宰相・高橋是清にそっくりになっちゃったーーー😆

    是清先生の考え方、大好きです。

    彼は常に「自分は運が良い!」と思い込んで生きているんですね。

    アメリカで奴○隷にされたり、詐欺に遭ってホームレスになって

    一時は女のところへ転がり込んでヒモになったりした。しかし持ち前の愛嬌で、

    どんなに窮地に陥っても、地獄に突き落とされても、

    いつも「自分は運が良い。運が良い、大丈夫!」と思い込むことで

    ピンチを切り抜けてきた人。

    いつも笑顔を絶やさず、丸々ふっくらした容貌は、

    周囲から「ダルマさん」と呼ばれ、親しまれ愛されてきた人でした。

    この人の生き方を見習いたいなー!と思ってます。


    生き返った主人公は、高橋是清の考え方そのもの!

    容姿なんか気にしなくても、気持ちの持ちようで、いかようにもなる。


    常に自分は恵まれていると考え、周囲に感謝の言葉を伝える。

    それが自分も周囲の人も幸せにするんですね。

    是清先生も最後は、2.26事件の凶弾に斃れるんだけど、

    こういう考え方は、とても尊敬しています。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    医者が坊主のように寿命を信じられるか!

    とても良い内容の作品だと思います。

    無料になっているので、読み進めていきました。

    が・・・
    第21話同期の後半から、精神的にしんどくなってきて
    読むのを一旦休止です・・・。

    いやはや、ごめんね。
    普段から血を見慣れていないもので・・・

    手術シーン。
    怖くなって、震えてきました。ε-(´∀`; )
    ああ〜、血が、動脈の血が〜・・・、ひいい、怖い・・ごめんなさい。

    また慣れてきたら、読み進めていこうと思ってます。( ;∀;)

    心臓のバイパス手術が始まるんですね。

    自分の亡き母も70手前で心不全になり、
    心臓外科でバイパス手術をしてもらいました。

    お陰様で良くなり、長生きすることができました。m(_ _)m
    ありがとうございます。

    麻酔科のお医者さん、本当に過酷な勤務体制で
    一生懸命に働いてらっしゃいますね。

    現代の医学がものすごく進んでいることにビックリです。

    有吉佐和子の小説「華岡青洲の妻」でも有名ですね。華岡青洲。
    映画やドラマにもなってて、よく観てます。(^^)

    願わくば、どうか医療従事者の皆さまが、自身の健康を損わないように
    体を大事にして励んでいってほしいと思います。

    パワハラ 、セクハラ等のつらい環境下と思いますが
    頑張ってください。

    レビュータイトルは、映画「華岡青洲の妻」を観て、
    一番心に応えた言葉を書かせてもらいました。

    他人の治せない病気を治したい!

    青洲先生の気迫が伝わってきます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わーい!

    わーい!
    佐々木先生の「おたんこナース」が、めちゃコミックで見られるー♪

    幸せだー(*≧∀≦*)

    「動物のお医者さん」までは、少女漫画で活躍されてた佐々木先生。

    この作品から、毛色が変わってきましたね

    ビッグスピリッツの青年雑誌に掲載されるようになった!

    それと共に、先生の描く絵は、少女漫画時代より更に写実的になっていきます。

    マネージャーさんやアシスタントさんにポーズをとってもらったりして入念にデッサン。

    どの作品も厄介な恋愛要素が無くて、淡々とした独特の作風。

    ものすごく癒されます。

    でも個人的には、動物のお医者さんが一番好き。
    なんといっても、主人公は可愛い動物たちだから。


    人間だけの作品になると、佐々木先生は、
    あっさり綺麗事ばかりの羅列になってきてしまいました。
    ・・・そこが残念なんです。

    現実はもっとエゲツない事柄がいっぱい溢れているんですよね。

    現実世界の人間関係は、この作品ほど上手くいかないゾ!とね。

    しかしせめて、漫画の中だけでも、佐々木先生の作品に癒されたいですよね。

    そういった意味で、
    恋愛至上主義の内容を描かない佐々木先生は、
    非常に貴重な存在だと思います。

    自分も、あまり恋愛に興味が無いし。

    このような老若男女が気軽に読める、佐々木先生の優しさが溢れる作品は、
    何年、年十年経っても、色褪せないでしょう。

    ギスギスした私たちの現実生活への一種の清涼剤。
    読んでるとホッとします。

    先生、お体を大切にして、また私たちに癒しを与えてください。(*^o^*)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わーい第5弾❗️

    いつも楽しみに見ています。

    そういえば、もう一年経ったんですね。
    この作品の第一弾が、めちゃコミックに出たのは、ちょうど一年前でした。

    今回は、社長さんが面白い味を出してきていますね。
    ホント笑い転げました🤣

    しかし、こんな霊媒をまともに信じる人って存在するんですかね?
    ビックリしました。

    犯罪以外の依頼なら、何でも引き受ける。すごい度胸!

    これから遊ちゃんがどうなっていくのか気になります。😊

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごいなー!

    またまた遊ちゃんと愉快な仲間たちのハチャメチャストーリー暴走中!

    いやはや、それにしても
    遊ちゃんとマスラオ母、なかなか良いコンビですね。(笑)

    ケンカしながらも、結局仲良く協力し合っているところが可愛らしいな。

    うーん、それにしても便利屋さんには
    ホントに色んな仕事の依頼があるんだなぁー。

    遊ちゃんは正社員ということだけど、
    仕事でケガをした時には、労災とかの保障はあるのでしょうか?

    女性の大事な顔に、傷がつくのは恐ろしい。
    お大事にしてください!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    遊ちゃん、絶好調!

    安定の面白さで、次々と続編が出てきて嬉しいです。

    この、一見殴り描きのような絵も、じっくり読むと
    なんとも言えない味わい深いものがありますね。

    ラテン系の乗りでひた走る主人公と周囲の人たち。
    目が離せない!
    特にハーモニカの件に笑ってしまった。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 41 - 50件目/全77件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています