4.0
怖いなー
いきなり閲覧注意のグロシーンです。
やっぱりこういう作品が好きな人いるんですね〜。
小悪魔教師サイコの作者さんつながりからこの作品を読んでみました。
これからどうなるんだろう?ちょっと気になるかも。
-
0
342位 ?
いきなり閲覧注意のグロシーンです。
やっぱりこういう作品が好きな人いるんですね〜。
小悪魔教師サイコの作者さんつながりからこの作品を読んでみました。
これからどうなるんだろう?ちょっと気になるかも。
ごめんなさい、完全なフィクション作品は苦手でして・・・
読み進めて行ったら、面白くなってくるのかな。
絵はとても綺麗で良いと思います。
何が何だか意味が分からない作品だと思いました。
オンラインゲームしたことないからね〜。
仮想空間を行ったり来たりしてるのかな? 内容についていけませんでした。
絵はフルカラーで綺麗です。
鴨じゃないんですね。
芹沢旬くんか。言いにくいことをズバッと言う人なんだ。
私も桜井さんみたいに言いたいことを飲み込んでしまう性格だから、ハッキリ言える人に憧れますね。
しかし時と場合によっては人の心を傷つけてしまうし、
無駄に敵を増やすことになっちゃうから、
諸刃の剣っていうのかな、こういう男性は。😅
なんか怖そうな内容ですね。
第一話からずっとLINEのやりとりばかりで、ウンザリしてきました。
あまり自分には興味が無さそうなので、もう読むことはないかな?
うーん、何だろう?
死者の世界?
え、先生までも?
っていうか、
校長先生のお顔が、小説「死者の書」の作者・折口信夫に似ていると
思うのは私だけでしょうかね?(^_^;)
優良な?
事故物件・・・?
えええ、事故物件に優良も何もないじゃないですか。
と言いたいところですが、
主人公の特殊な能力がとても気になります。
世の中では、事故物件はどのように扱われているのでしょう?
私も数年前、部屋探しをしていた時に、不動産業者と部屋の
内覧に行って教えてもらいました。
前に住んでいた男性が、お風呂の浴槽に浸かって
そのまま亡くなって発見されたとのこと。
何らかの発作?か病死らしいですが、次の居住者にマイナスの印象を与えないために、
その部屋は他の部屋より数千円安い家賃設定になっていました。
結局その後、その部屋とは御縁が無かった私ですが、
こういうことは日常的に存在するのだと感慨深い心境になりましたね。
猫ちゃんの漫画作品、読むだけで
ほわ〜んと
心が癒されます〜。とても可愛い😍
10年以上生きてる猫は、尻尾が裂けた「猫又」になるんだ。
続きが気になりますね。読んでいきたいな。
見るからに怖そうなタイトルの作品ですね。
内容は面白いんでしょうか?
血の滴る肉を包丁で捌く家政婦さんの表紙絵。
ホラーな内容なのかなぁ?
この女性主人公って絶対自己愛性PDだと思います。
優秀な自分、完璧な自分でないと、自分を愛せないんですね。
他者を見下した態度にそれが現れてるよ、ホントすごい性格してる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マッドサマースクール