ああ、アンドレ。
お先に失礼・・・か。
プロの軍人達フランス衛兵が来た!
バスティーユは落とせるか!?
-
4
358位 ?
ああ、アンドレ。
お先に失礼・・・か。
プロの軍人達フランス衛兵が来た!
バスティーユは落とせるか!?
まあ言うたら、あれですな。
鎌倉末期に、足利尊氏が北条方を助けるべく軍勢を率いて鎌倉から京都に来たけど、
丹羽の篠村八幡宮にて一族に決意表明、
一気に反旗をひるがえして、突然京の六波羅探題を攻めて行った事を思い出します。
他の読者さんもおっしゃっている通り、
王室から見るとオスカル軍は国家転覆の反逆・裏切りの攻撃なのでした。
でも平民から見ると、オスカル軍は英雄ですね。
なんか、悲しいね。
オスカル、二個中隊かっこいい。
でもこれ謀反・・・反乱軍だよね。朝敵
かつて国王、王后に忠誠を誓っていたオスカル。
でも、どうしようもないね。(泣)
とうとう、7月14日
革命の日が来てしまった!
こういう幼馴染みから大人になるまで恋を続けるのは、
伊勢物語の23段「筒井筒」の仲というんでしょうね。
わ!
オスカル、荒っぽい!
オスカル、モテモテだな〜。
アンドレだけじゃない。
ロザリーちゃんが怒るぞー!
「あたしのオスカル様に何するのよ!」
と割り込んで入ってくるかも。(笑)
ミラボー伯の発言力に脱帽です。
このままじゃあ、革命が起きてしまう!
国民議会に参加させてもらえない、
それなら武力行使しかないじゃないか!
ひどい仕打ちだね。
ロベスピエール先生、顔が紅潮していて興奮しているぞ!
Mなのかな?
おおお、いきなりナポレオンの登場?
若いなーーー!
そう言えば、
日本のナポレオンに匹敵する人物は、児玉源太郎将軍。
彼も小柄なんですよ。
おいアンドレ!
なんで司令官室で着替えをするんだよ!
でもセクシーな上半身。
オスカルは意識して真っ赤になってる。可愛い。
こんちくしょう!と椅子をキック。
脚が長い!
カッコいいオスカル!
平民議員を裏切る作業をさせられるフランス衛兵隊。
つらい。
国王のご命令とはいえ、こんなこと従いたくないよね。
ガマン先生に我慢させられるのかな、王様。
鍵を作るのかぁ。
鉄を熱してガンガン打って、形を整えるんだよね。
やってみたら、結構ハマるかも。
奥が深そう!
私もオリジナルの南京錠を作ってみたいです!
ベルサイユのばら
099話
ベルサイユのばら(99)