4.0
イラストが好き
表紙のイラストが綺麗だったので、無料閲覧を読んでしまいました。転生+機械人形って設定があまりないので面白かったです。
先の展開が気になるので課金して続きを読みます!
-
1
97468位 ?
表紙のイラストが綺麗だったので、無料閲覧を読んでしまいました。転生+機械人形って設定があまりないので面白かったです。
先の展開が気になるので課金して続きを読みます!
イラストがめっちゃ綺麗で、無料のとこを閲覧しました。主人公の頑張りが評価されず役立たずな妹ばかりがチヤホヤされてるのは、読んでいてムカつきます。でも、嫁ぎ先で幸せになるのはとても素敵でした。
イラストが綺麗で無料閲覧から読み進めてます。お姫様に転生して、父との関係をどうやって築いていくかと悩むシーンが多く、主人公の心情がわかりやすいなあと思った。
無料閲覧から読み出して、面白くて全部買ってしまいました。
始めは、タイトルと内容が合ってないなあと思ってたけど、主人公が一芸ありの人ばかり住んでいるアパートに引っ越したことで納得しました。
ほのぼのとした優しい日常って感じがした。
バリバリ仕事のできるキャリアウーマンの主人公だけど家事は全滅。無職だけど家事が完璧な男性。両極端な二人が一緒に生活して、恋して、結婚まで漕ぎ着けるとこの描写がそれぞれの視点を変えつつ進んでいくのがよかった。
韓国ドラマ見てるみたいでした。
転生してから、父や兄たちに愛想を振りまきまくって死亡フラグ回避しよう!って考えがビックリです。
アカリ編まで読んだけど十分かなって感じた。
結局、主人公は婚約者略奪されてる。乙女ゲームを現実でしてしまうとどう見てもアウトでしょ。
イラストは好きなタイプだったので読んでたけど、内容は私には合いませんでした。
座敷童なのに沢山食べる姿が可愛いなあ。毎回出てくるご飯も和洋中なんでもありだけど、どれも今は普通に食卓にあるものなのに毎回キラキラした目で食べてて時代ギャップを感じるわあ。
キヨちゃんのご飯が食べたい!
出てくるご飯はどれも普通のおかずやおやつだけど、舞妓さんたちがめっちゃ美味しそうに食べてるから特別そうにみえる!
八雲さんの料理、食べてみたい。自分でも自炊するけど、あんなに品数を作ったことないわー。八雲さん並みの料理スキル欲しいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真紅のカルマ