もちろんメイちゃんに幸せになってもらいたいけど、上の子がそれで何か諦めさせられるのは可哀想だよね
そこをパパが踏ん張れば叶うならそれくらいは頑張れよと思う
増して男児のプールなら着替え補助とかもパパのがいいしな
-
0
1676位 ?
もちろんメイちゃんに幸せになってもらいたいけど、上の子がそれで何か諦めさせられるのは可哀想だよね
そこをパパが踏ん張れば叶うならそれくらいは頑張れよと思う
増して男児のプールなら着替え補助とかもパパのがいいしな
おじいちゃんまでちゃんと当事者意識持ってくれてるのが本当に救いだし、そういう風に持っていってくれた病院も素晴らしい
この家族ならきっと乗り越えられる
バァバにくっついてる上の子ちゃんの後ろ姿が可愛い
亡くなったのはお母さんが原因って言ってるけど、違うでしょうよ
父親がもっと支えてたらこんなことにはならなかったはず
妻の誕生日まで放置して実家でママとぬくぬくしてるとかカスすぎる
しんどすぎる……これで罪に問われるのはいつも母親。父親や他の親族はとうの昔に育児・介護を放棄して母子ともども見殺しにしたも同然なのに。
最悪な方向へは行かなそうでひとまず安心した…
小学校や中学の頃やたらと誰かをハブりたがる子いたなぁ、、好きになれないなら自分だけ距離取ればいいのにって思ってその号令はスルーしてたけど
何が原因なんだろうね……どこか病んでるよね
陰湿すぎる……学校行事の進め方としてNGなら先生から指導すべきだし、裏で母親を責め立てて何になるの
勝手に嫉妬に燃えてるのかね…気色悪い女
「ぼっち」になるのが嫌ってだけでしんどい、めんどい思いまでして無理矢理つるんでる様な関係ならいずれ破綻するでしょうし良かったじゃん……大人だし、草むしりくらい喋らずにさっさとやって帰ればよろしい
コウノドリ
321話
TRACK81 新しいNICU〈後編〉(10)