mandolinさんの投稿一覧

レビュアーランキング 424位

作品レビュー
投稿 460件 / いいね獲得 887件
話コメント
投稿 8件 / いいね獲得 16件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

71 - 80件目/全97件

  1. 評価:4.000 4.0

    お腹がすいてくる

    どれも本当に美味しそうで、読んでいるとお腹がすいてきました(笑)
    手の込んだ難しい料理ではなく、簡単で真似したくなるようなレシピがたくさん出てきて、とっても参考になりました!私もたまにはお弁当作ろうかなぁ。。。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマ観てました!

    漫画が原作だったんですね!

    最初の数ページはBL的なストーリーなのかと思っていましたが、思わせ振りなだけでした(笑)

    仕事終わりにみんなで料理を持ち寄って食事なんて、なんか楽しそうだなぁ♪羨ましくなりました。

    男性が仕事の後に作る料理なので単純なものが多くて、結構参考になります。
    ほっこりするし勉強にもなるし、とても楽しめるストーリーでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    素直でかわいい主人公

    ネタバレ レビューを表示する

    なんとなく読み始めた作品でしたが、いつの間にか引き込まれてしまいました!

    派手だけど素直でまっすぐでかわいい主人公が、すごく魅力的です。
    継母の陰湿な嫌がらせには心底腹が立ちましたが、父親と弟の鈍感さもムカつきますね。。。男ってどうしてああいう女の本性を見抜けないんだろう(ノд`;)

    幼馴染みの彼とこれからどうなっていくのか、弟は想いを打ち明けるのか、継母はいつまで粘着してくるのか、美容師さんは本当にバイなのか(笑)、、、気になることがたくさんで目が離せません‼

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!

    90年代の言葉遣いやファッションがたくさん出てきて、懐かしく読みました。プリクラって前はこんな風に角が丸かったなぁーとか、他の学校のバッグもらったりするって雑誌で見たなぁーとか、当時のことを色々思い出しました。
    友達思いで人情に熱い蘭ちゃんは本当にかわいくて魅力的な女の子です。
    子供向けの漫画ですが、大人でも面白く読めると思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    今まで読んだことないタイプの作品

    ネタバレ レビューを表示する

    まさかこの絵のタッチでコメディだとは!
    コメディらしく短編の話をまとめたような作りで、サクサク読めました。

    主人公の古見さんは、コミュ症というか話すのがとにかく苦手な人で、でも美人だから嫌われたりいじめられたりすることもなく生きてきた珍しい少女です。
    かわいらしくて憎めない、いいキャラクターだと思います。

    只野くんは中学時代に黒歴史があるようですが、「効果音がデュクシ」と「アイコンがプリクラで『チャリできた』だった」ってとこに思わず笑ってしまいました。チャリできたってプリクラ、ネットで何度も見たなー。懐かしい(笑)

    気軽に読める漫画なので、思い立ったときにボチボチ読み進めようかなと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    興味深い設定

    ネタバレ レビューを表示する

    容姿を理由に虐げられてきた人が、顔を変えて別の人生を歩んだり復讐したりするのはよくある話。
    それを整形ではなく、口紅をつけてキスをすることで顔が入れ替わるという発想はとても面白いと思います。持続しないのもまた興味深い。
    まだ5話までした読んでいませんが、顔を変える魔法を知ってしまった主人公がどのように生きていくのか、どんな結末を迎えるのか、とても楽しみです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    素敵

    時代背景、古風な言い回しや服装、この空気感が大好きです。
    前作ではまだまだ子供だった主人公がすっかり成長して、少女から女性になりつつあるところが見処です。

    一気に読んでしまいましたが、また頭から読み直してみようかな。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    独特な絵、世界観、セリフ回しで、最初は読みづらいなぁなんて思ってたんですが…なんかクセになるというか、いつの間にかハマっていました。

    似たような設定の漫画や小説やドラマがたくさん出ましたが、やっぱりカイジが一番!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い設定で、テンポもよく、サクサク読める作品です。
    堅実で古風な主人公と、イケメンで仕事ができてちょっと天然な男性のやり取りが、コミカルながらもキュンキュンします。

    これから2人がどんな風に距離を縮めていくのか、ボロい古民家はどう変わっていくのか、とても楽しみです。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が丁寧だし、内容もとてもしっかり練られていて、読みごたえがありました。面白かった!
    続編期待しています。

    ただ、冒頭でいろんな出来事が起きすぎて、理解に時間がかかりました。
    ぬいぐるみの女の子が殺じん犯の娘だといじめられる話から、突然交通事故の話になり、そこから殺害された母子の話、でも捕まえるのは麻やくの…と、とにかく事件起こりすぎで混乱します。
    主人公達の過去は後で小出ししても良かったんじゃないかな?

    それから、行政執行人の免許とれたら、どこかの事務所に所属するか、あるいは本人が独自に仕事ができるのかと思っていたのですが…バーのようなところで「仕事はないか?」と聞いて資料を受けとるという謎の展開。この辺りの説明が不足していたように思います。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 71 - 80件目/全97件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています