5.0
懐かしい!!!
子供のころ、夢中になって読んだのを思いだし、ハラハラドキドキしながら読み返しています。
双子だからこそ、同じヒトのために愛しかたは違えど切ないな…と。
大人になった今、感情が違って読めるのもいいものです。
-
0
158513位 ?
懐かしい!!!
子供のころ、夢中になって読んだのを思いだし、ハラハラドキドキしながら読み返しています。
双子だからこそ、同じヒトのために愛しかたは違えど切ないな…と。
大人になった今、感情が違って読めるのもいいものです。
もし、思っている内容が周りに全て筒抜けで、それを知らないで生活していて、周りはそれを知らないふりをしていて、気を遣ってた(物凄く)だと知ってしまったら。
生きていけないだろうな。考えられないけど。
突然に子供を世話することになってしまった男。漫画のようにはいかなくても、けっこう現実的な要素が含まれてて好きです。
主人公が男女逆じゃなくて良かった。全然違う話になりそう。
内田春菊さんファンです。春菊さんがガンになってショックだったけど、こうやって症状や感情や行動、診察や検査、手術をエッセイマンガとして残してくれて、同じ様に悩んでいるヒトにも勧めたい。
実写化されているものですが、まだ観れずにいます。世界観が違ったらショックだから。
この漫画を読んだときはまだ若い若いときで、涙なくすほど泣いた記憶が。
やっぱりまた読んで泣いたのですが
不思議な感覚になる素敵な物語、必見です
天使なんかじゃない以降、いろんなつながりがあって知る人ぞ知る感じが矢沢マジック❗️どんどんほかの作品にも手を伸ばしたくなる。
今回はちょっと大人っぽいストーリーで大好きでした。また会えて嬉しいです。
またもや懐かしの「天使なんかじゃない」もーーー泣けた。かわいいし男子はイケメンだし、ドラマ化なったっけ?
とにかく、そのまんま高校生だった私はどはまりしてました。ぜひ皆様に読んでいただきたい!
懐かしの❗️山口さんちのツトム君
「天使なんかじゃない」を読んでた人ならわかる楽しいキャラがたくさん登場するところも必見ですな。
一気読みだーーー。
めちゃかわいい!そのヒトコトです。おねぇな彼氏とボーイな彼女…バランスとれてて足りない所を補って、わかりあえて最&高ですね!ある意味憧れます。
ヌルフフフ…にゅやっ!触手が!
あまりにも想像を絶する先生、生徒の設定と物語なのに、こんなにも愛に溢れて感動までさせられるとは…!
映画化も期待以上に楽しかったです。個人的には。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
海の闇、月の影