サスケ2121さんの投稿一覧

投稿
151
いいね獲得
5
評価5 23% 34
評価4 65% 98
評価3 9% 13
評価2 1% 1
評価1 3% 5
1 - 10件目/全32件
  1. 評価:4.000 4.0

    同じ娘でも違うのかな。

    政略結婚で産まれた娘と、かつて愛した人の娘でここまで愛情は変わるのか?それにしても政略結婚で産まれた美世は控えめで大人しいのに、後妻の娘の根性のヒネ曲がり具合が突き抜けてますね。私も似たような境遇の親子を知っているけど、むしろかつて愛した女性(本妻にはなれなかった)の方が、親子ともども陰のような暮らしをし、本妻親子は贅沢な暮らしをし、学歴にも明らかな差が出ていました。このお話とは真逆です。現実は後者のような気がします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    キャラが好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画特有の前髪長すぎ男子(•ө•)♡可愛いですね♡正にシンデレラのような展開( ̄ー ̄)ニヤリ 義妹が王子様に相手にもされないのに舞踏会に行きたがり、主人公に贈られた招待状をもぎ取る義母。この義母はお金さえ貰えれば義理の娘がどこへ嫁ごうか構わないのなら、シンデレラのように下手な邪魔立てをせずに送り出してください(¯―¯٥)と願わずにはいられないです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    黒木くんは

    ネタバレ レビューを表示する

    昔から主人公が好きだったのでしょうか?そうとしか思えない描写が多いですね。普通に考えたらイケメンが地味子に行くのが不自然と思わせておいて、地味子な主人公が実は壮絶可愛いとか、内面の良さに黒木くんはいち早く気づいてたのかな?最初から気まずくなんてなりたくなかったから、付き合ってる振りなでも良いから主人公の近くにいたいなんていじらしいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読むのを避けていた

    金田一少年の事件簿をリアルタイムで読んでいました。当時はかなりハマっていたけど、途中からマンネリしてしまって読むのを止めていたのですが、久々に読んでみたら37歳おっさん金田一のIQ180以上は健在だったんですね。ならざなぜ冴えない三流旅行会社に就職したのか謎ですが、まだまだ楽しめそうな金田一ワールドに期待してます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマから来ました。

    たまたま観たドラマでハマり、原作が読みたくてこちらに来ました。原作のシ村さんは貼り付いた笑顔が不気味さを醸し出していますね。死後の世界が現実のようにシステム化されているなんて不思議な世界に惹かれたした。まだ死にたくはないけど、私も死んだら成仏するまでしばらくシ役所で働きたいなと思ってしまいました(笑)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    思いの外引き込まれました。

    夜中に暇だったので無料で読める漫画を探していてこちらに辿り着きました。何の期待もせずに読み始めたのにどっぷりハマってしまい、久しぶりに2000円も課金して一気読みしてしまいました。キャラクターの美しさに引き込まれます。とても長い話のようですが、最後まで読みたくなる話です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマで知りました。

    ドラマを見てはいないのですが、深キョンより原作の方がコミカルな動きがあって面白いですね(^・^)30代独身女性の葛藤がすごくわかりやすくえがかれています。ただ、主人公は努力の人。生まれながらの天才ではなく、普通の女子というところがより好感が持てます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマが始まるので

    読んでみました。確かに診察を受けてから調剤薬局に行くと、薬剤師さんからなぜこの薬を処方されたのか?など質問されるけど、病状に対して正しく薬が処方されているか確認していたんですね。たまに薬が多すぎて薬局で止められることがあり、大変助かっています。ドラマが楽しみです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    良いですね(。ŏ﹏ŏ)

    島に二人しかいない同級生って兄妹みたいな関係だから親も安心して同居させちゃう⁉いやいや!ないですよね⁉兄妹ですら年頃になれば部屋を離すのに。オープン過ぎます!しかし二人とも可愛いです♡彼の方は高1でなぜあの色気が出る⁉楽しみです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    特殊清掃員

    初めて聞く職業だったので思わず購入しました。私自身、一度だけのうかんしを目指して現場で体験もさせてもらいましたが、この漫画を読むと私の体験は何で温いんだと反省しました。ご遺体に触れる職業のリアルが描かれていると感じます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています