4.0
読むのを避けていた
金田一少年の事件簿をリアルタイムで読んでいました。当時はかなりハマっていたけど、途中からマンネリしてしまって読むのを止めていたのですが、久々に読んでみたら37歳おっさん金田一のIQ180以上は健在だったんですね。ならざなぜ冴えない三流旅行会社に就職したのか謎ですが、まだまだ楽しめそうな金田一ワールドに期待してます。
-
0
92687位 ?
金田一少年の事件簿をリアルタイムで読んでいました。当時はかなりハマっていたけど、途中からマンネリしてしまって読むのを止めていたのですが、久々に読んでみたら37歳おっさん金田一のIQ180以上は健在だったんですね。ならざなぜ冴えない三流旅行会社に就職したのか謎ですが、まだまだ楽しめそうな金田一ワールドに期待してます。
7年前に手酷く自分を振った男と自分が王位継承権があり、結婚させられるなんてここまで不幸な話があるでしょうか?それが仕組まれた話だったにせよ、私ならもうカマルを信用することは出来ないなと思いました。
政略結婚で産まれた娘と、かつて愛した人の娘でここまで愛情は変わるのか?それにしても政略結婚で産まれた美世は控えめで大人しいのに、後妻の娘の根性のヒネ曲がり具合が突き抜けてますね。私も似たような境遇の親子を知っているけど、むしろかつて愛した女性(本妻にはなれなかった)の方が、親子ともども陰のような暮らしをし、本妻親子は贅沢な暮らしをし、学歴にも明らかな差が出ていました。このお話とは真逆です。現実は後者のような気がします。
両親の再婚をきっかけに成人している男女を同居させて両親は旅行ですか!?現実には有り得なそうですね。と言うかないですよね。しかも相手は職場の上司って(・・;)
病院がまさか間違えて国王の検体を間違えて使うという有り得ない失態からスタート(笑)国王の検体が一般人と同じ保管庫にあっていいの?しかし、検体の取り違いがあったお陰で二人は出会えたのですね。キャラクターと絵が好きです。
BLACK BIRD、せいろうオペラにハマったのでこちらも読んでみました。同じ作家さんが書いているからか、主人公のキャラが似てますね。私はこのディテールが好きなので全然アリです。
私自身学生時代は根暗で通っていたので、主人公ほどの変身はできなかったにせよ、過去の自分に戻れなんて言われたら受け入れられないと思う。見た目だけは磨き続けて、中身は昔のような真面目人間に戻れはいいのに。
30歳イケメンDr.が独身だったらもれなく訳有の烙印が押されるところだけど、猫に優しいから彼は間違いなく良い人です。
読んでみました。確かに診察を受けてから調剤薬局に行くと、薬剤師さんからなぜこの薬を処方されたのか?など質問されるけど、病状に対して正しく薬が処方されているか確認していたんですね。たまに薬が多すぎて薬局で止められることがあり、大変助かっています。ドラマが楽しみです!
ここまで可愛くはないけど自分に重なって複雑な気持ちで読み勧めてます。主人公が二十歳なら可愛いかもしれないけど、27歳設定だと思うとヒヤヒヤします。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金田一37歳の事件簿