3.0
悲しい
こういう話は、悲しくて目を背けたくなるんですが、ついつい読んでしまいます。私も子供がいるので、非常に感情移入してしまいます?
-
0
67760位 ?
こういう話は、悲しくて目を背けたくなるんですが、ついつい読んでしまいます。私も子供がいるので、非常に感情移入してしまいます?
こんなモラハラ男、離婚して再出発でも良いと思う。昔の時代は、女の人は女扱いの人が、多かったんだろうと思うと、今はだいぶマシだと思います。
主人公がぽやっとして可愛いです。
読んでいてほのぼのする漫画です。性格も、そんなに悪い人も出てこないので、楽しく読みたい方にはおすすめです。
主人公の後輩の話。途中、イラつく男にビシッと言ったのは爽快でした。今時のチャラチャラしただけの子ではなく、好感持てました。
自分も、年をとったら、若い女性に嫉妬したりするのかと思うとゾッとします。中身を磨く方に舵を切っていたら、もっと違う結末があったと思いますが、過去の栄光に縛られる人はなかなか切り替えられないのだなあと怖くなりました。
この夫婦みたいな人達、結構いると思います。ソフトモラハラみたいな。何かと旦那に伺いをたてなきゃどこにも行けない、何も変えない、思ったより身近にいます。
経済力をつけるのが、1番の防御になるのは間違い無いと思います。
最初は、被害者として控えめだった主人公が、最後嫉妬に狂ってキレまくる姿が怖い。実際、ママ友関係は、ソフトにマウンティングや嫉妬妬みのオンパレード。あくまでも、顔に出さないだけで、誰しも腹に黒い物を抱えている。
この漫画は、その闇を良く表現しています。
年上女性と年下男子の恋愛物語り。現実ではあまり無さそうなので、自分の身に置き換えて想像すると、何だか楽しくなります。この先どうなっていくのが主人公にとって幸せなのか、とても興味深いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
15歳で捨てられました~2年後、母になった漫画家~