 5.0
        5.0
      
    面白かった✨
        チャージされるのを毎日待って楽しみになるくらいのお話でした。
嫁姑のどろどろした話ではなく、この町特有の風習を壊す話です。
萌とさなおがどうしてそんなに強い絆で結ばれてたのか?と思う所はあるものの、萌の行動に周りの嫁達が賛同して、みんなが幸せになれて本当に良かった❗️
おすすめです🎵      
- 
        
    
         0 0
1254位 ?
        チャージされるのを毎日待って楽しみになるくらいのお話でした。
嫁姑のどろどろした話ではなく、この町特有の風習を壊す話です。
萌とさなおがどうしてそんなに強い絆で結ばれてたのか?と思う所はあるものの、萌の行動に周りの嫁達が賛同して、みんなが幸せになれて本当に良かった❗️
おすすめです🎵      
 0
0    
      
        自分の体験談なのかな❔
両親が離婚して、母親がアル中になったり、精神が崩壊したり、とありがちな展開ですが、自分たち兄弟が苦労した、とか自分が不幸だと思ってるという話で、もう少し無料分を増やしてもらわないと購入意欲が湧きませんでした。      
 2
2    
      
        40話でやっと青人が真白のことを好きだと告白します。でも真白はすぐ返事しなくって明日のお祭りの時に…と焦らします。
少女コミックによくあるパターン。
そして、避難してた場所から戻ると友達のライバルの女の子が遭難❔
と、バタバタします。
ハッピーエンドだろうけど、引っ張るナー。って印象が強い話です。      
 0
0    
      
        おもいさんは最初っからずーっと同じ重さでぶつかってくる。
ぶっ飛んだ子で、だんだんその項目が増えていって家族まで巻き込んで何が正しいのかこちらがわからなくなってきます。
課金はなしで。      
 1
1    
      
        ゲームをクリアすると整形してくれる。
でも、アイテムがこちらから選べないし、ゲームの進むままやる続けるしかなくて、それを不満に思わない主人公も頭お花畑だし、自分の欲求のためには手段を選ばない所もダメダメだし。
主人公に共感できない。      
 0
0    
      
        広告から気になって読みました。
うーん、70のじい様が若返ってイケメンに戻っても、不毛な恋とか、つらい現実とかしかなさそうで、どうあがいても本人とは気付かれずに終わりそうで…      
 0
0    
      
        この方の作品は仕事をしている女性ならほとんどの人の共感を得れる作品だと思います。女が集まって何も問題が起こらないわけがない。その中で本当に内察してくれる人がいて成敗してくれたら❗️
そんな願いが叶います。      
 1
1    
      
        小賢しさって何だろう。って言う疑問は解決する漫画です。ドラマでも有名なので知ってる方も多いでしょうが、みくりの小賢しさっていうのはあの、ガッキーの可愛さでさえもうっとうしく感じるほど。
一読の価値ありです。      
 0
0    
      
        大人になると自分が社会に通用するのか、自分もやれる仕事もつまらないのでは?ともがく時は誰にでもある。
その葛藤や悩みをスカッと解決❗️とまでいかなくても考える糸口を教えてくれる。そんな漫画です。
うちの会社にも上原さんのような人がいてほしい❗️      
 1
1    
      
        某漫画サイトのCMで見たのをきっかけに読んで見ようと思いました。
この王子は耳も聞こえずしゃべれないけど、ものすごい国に影響力のあることをしそうで、瞬発力もすごく、心が優しい。
今後が楽しみです。      
 0
0    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かんかん橋をわたって