3.0
表紙が楽しそうな展開になりそうだったので読んでみました。
最初は読んでて自分に全く当てはまるわ~と思って読んでいたけど、場面がすぐきりかわり話が進んでいってはいりこめなかったかんがある。
-
0
25763位 ?
表紙が楽しそうな展開になりそうだったので読んでみました。
最初は読んでて自分に全く当てはまるわ~と思って読んでいたけど、場面がすぐきりかわり話が進んでいってはいりこめなかったかんがある。
こういう話は切なくなるからなぁと思いつつ、ドラマがやってるのを知ったので漫画でどんな物語なのかみることにしました。
加害者家族を理解してくれる人、冤罪なのか、現実世界にも起こることがテーマだと色々考えさせられるものがありました。
色々考える作品だと思いました。他のかたは長文で感想をのべられているので私は簡潔にいうと、お互い考えてることはあるけど、女の気持ちをもっとくんでほしいなぁということですかね。
絵が今のと比べてはいけないけど凄い。笑 この放課後動物あやしてるのに出会うっていうの少女漫画であるあるですね。
なんなんだこのうらやましい感じ!でもうらやましすぎて少しイラついた!笑 モテる男の子はこういう女の子が好きならいいのにね。
この作者さんの作品は、こういうキャラの主人公が多くて、いろんな作品をよんで若干飽きてしまった。でも、普通の出会いを少しひねってて風景が浮かんで読んでて青春時代を思い出しました。
なんか主人公に凄くイライラする。軽い女って感じ。金持ちとふつうのことのこういう話多い。でもこの漫画家さんは昔よくみてました。
復讐は切ないけど、結末がとても感動しました。それぞれの立場でやれることをやって終わるという。ドラマも感動しました。
これに憧れて一人旅もいいかなと思ったのを思い出します。これを読んでいろんな意見が出てくる作品なんだろうと思って、何度も読み返した作品です。
友達が有名人てのでもう優越感ですよね、それが突然みんなのものになるときのよくある王道って感じですかね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワタシの適齢期~結婚相手の条件~