4.0
早く幸せモードになりそう
最初の母、姉によるいびりが長かったら読むに耐えられないと思いましたが、以外に早めに若頭に救出されました。最初は救出かどうか怪しかったですが、早めに救出確定!ヒロインのマイナス思考ながら天然な感じも良いです。続きが楽しみ!
-
0
1487位 ?
最初の母、姉によるいびりが長かったら読むに耐えられないと思いましたが、以外に早めに若頭に救出されました。最初は救出かどうか怪しかったですが、早めに救出確定!ヒロインのマイナス思考ながら天然な感じも良いです。続きが楽しみ!
眼鏡をして地味に生きてきた女の子。でも幼なじみの吉田くんに告白して付き合うことになります。吉田くんは、元の姿も理解してくれている気心知れた関係。高校で出会った御堂くんは、おしゃれなモテ男子。ヒロインのイメージチェンジのお手伝いをすることに。御堂くんも見掛けで人を選ばず、いい人。
御堂くんは過去に付き合っていた人と死別という悲しい経験がありますが、ヒロインの登場で少し前向きに変わっていきます。
吉田くんめ応援したい!なので安心して読めないのです。
陽毬は、雑誌編集の仕事を頑張る女子。だけど、仕事を頑張っているうちに彼氏に浮気され、仕事にかまけ過ぎだと言って捨てられてしまいます。そんな中、雑誌の愛され女子特集で同期のモテ男子と組むことになり。彼から仕事上、愛され女子になることを提案されますが。
彼は陽毬のことが好きそうだし、陽毬も彼のエスコートに触れて意識しだしているし続きが楽しみ。
ヒロインの沙耶は、ビル清掃の会社で働く女の子。裕福だった幼少期、母の病気をきっかけに父親の再婚、事業失敗で苦しい生活に。高校を卒業してから仕事を頑張っています。ヒーロー基は、紗耶が清掃しているビルの会社の御曹司。とんでもない世間知らずお坊ちゃまで、今のところ魅力を感じません。紗耶にはもったいないって思っちゃう。基は、紗耶を自分の誕生パーティーに呼んだり、清掃のシフトを変えたりわがままし放題。沙耶の思い出の王子様が誰なのが、基が成長できるのかが鍵になりそう。
社長秘書として働いているのあ。ある日、社長が倒れ、会長職に退くと共に、新社長には息子の渉が就任。この渉の秘書ものあがすることになるのですが、コーヒー淹れてもお礼は言わないしとにかく冷徹。渉が変わっていくのか?楽しみですが、現在107話まで出ていて先が長いです。
ネトゲを通じて知り合った茜ちゃんと山田くんとその仲間たち。山田くんは高校生でモテそうだけど、コミュニケーションに問題あり。茜ちゃんも可愛いけれど天然入っています。まだ26巻で恋に発展していないけれど、意識しあっていい感じ。今後に期待!
登場人物が韓国名だし、社長が身代わりお見合いの相手とかあり得ないと思っていましたが、無料分も多いし読み進むめていくうちに面白くなってきました。社員だってバレたあたりから。32話くらいから社長の駆け引きが面白くなってきます!
政治家の妻という新しい境地の漫画です。実家が営む定食屋が父親の体調不良で〆る危機になり、常連客の男性が助けてくれる。そして急いで結婚しようと。定食屋の常連客だったということでもともと繋がりがあったのはいいのですが、先を急ぎすぎて不安です。
いつもカバンに便利道具を詰めて持ち歩き、誰かが困っていたら便利道具で人助けをするヒロイン。喧嘩でやられたヤンキー禅を助けたことから、禅もヒロインをいつでも助けると約束し、ヒロインも助けられっぱなしではなく、自分も禅を助けると約束する。ヒロイン、かっこいいな。守られているだけじゃないところが好感度が高く、応援したくなります。
形だけのお見合いと思っていたのに、結婚することになった桃子と会社も経営する久人。自宅に近い所に転職する桃子だが、ちゃんと久人さんを理解すべく、同業の会社を選んで転職するとはすごい。そして、面接に行ってびっくり、久人さん本人。桃子さん、久人さんの魅力も伝わってきて面白くなってきたところで無料分終了なので、読み進めたいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
意地悪な母と姉に売られた私。 何故か若頭に溺愛されてます