りゅんにゃんこさんの投稿一覧

投稿
54
いいね獲得
284
評価5 44% 24
評価4 30% 16
評価3 9% 5
評価2 11% 6
評価1 6% 3
11 - 14件目/全14件
  1. 評価:4.000 4.0

    逃げ道があっていいね

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読んでいませんが、言葉を飲み込みすぎる夫婦だなと思いました。
    子供のこと、こんな状態では産むことなんて夢のまた夢。子供ができれば夫婦として何かがうまく変わっていくかもしれない、と考えるのはやめてほしい。
    夫のたけのりは真面目で仕事を頑張っているのは良いとして、バツイチ女のパンチラにグッとくるのはいかがなものだろうか…。またそれを意図的に行う女もバカなのではなかろうか…。あのワンシーンだけでなんだかアホくさくなりました。
    ずいぶんすれ違っているような感じですけど、好きだという気持ちだけで続けていけるかな。早めの離婚と新たなパートナーとの新生活に希望を持ったほうが良いのでは?時間は有限。踏ん切りはつくだろうか。先が楽しみ。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り「オカルト」です。
    人ならざるもの、それを「アナザー」と呼び、アナザーによる事件を解決・処理していく話です。
    新人、宮古新が主人公。新宿区夜間地域交流科に配属された初日、初めてアナザーと対面する。常識を覆す出来事に頭は混乱!しかもアナザーと話すことが出来る「砂の耳」の持ち主だと知ることに。その上、かの有名な陰陽師、安倍晴明の血を引くものだとアナザーから告げられた。
    話は面白い。さくさく読み進められるし、次はどんなアナザーが出るかな?と楽しみにしている。でも、ちょっと絵が…。顔はキレイなのに表情の変化が乏しい。加えて、体のバランス、主に子どもを描き慣れていない感じがする。ん?と思う箇所が多々あった。とはいえ、内容は好みなので★4。書籍買ってしまった(笑)

    • 8
  3. 評価:4.000 4.0

    まだ途中まで

    引き込まれました。
    まだまだ先は長いけれど、ゆっくり読みたい。
    序盤の小学生時代。お母さんのお客さんの品の無さに辟易しつつ、ち○こち○こと煩く続くので、ぶったぎりたいとイライラしながら、そこだけは我慢して読みました。
    森のピアノが育てた天天才と東京から来たエリート転校生。二人のこれからが他の方のレビューを読んで楽しみになりました!ポイント入ったら、続きを読みたいと思います。
    しかし、長い話だなぁ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    青春しょんぼりクラブが好きすぎて、つい手を伸ばしてしまいました。アサダ先生のテンポが好きで、笑いを堪えられません。以前、電車で読んでしまって吹き出してしまい…ずいぶん恥ずかしい思いをしました(笑)
    まだ途中までしか読んでいないので、これからポイントたまったら購入します。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています