3.0
レミゼラブルが
大好きなので、コゼットの話しは良かったです。
どうせならお母さんの話しも描いていただきたいですが、悲惨すぎて救いようがないからダメか(悲)
-
0
27386位 ?
大好きなので、コゼットの話しは良かったです。
どうせならお母さんの話しも描いていただきたいですが、悲惨すぎて救いようがないからダメか(悲)
TVで芸能人の誰かが絶賛してたので、なんとなくで読んでみましたが面白かったです!
淡白な絵が逆に物語と合ってて良かったです。
本来37歳で見た目悪いならせめてスナックでしょ、ってところをあえてキャバにするのは物語として面白いけど、採用なんてされないだろうし、ましてやうまく客を掴んでいくっていうのも現実味なし。
マニアックなお客さんはいるからもちろんゼロじゃないにしても、わざわざ高い金払って普通の主婦と飲みたいか?っていう。
あり得なさすぎて微妙でした。
最初の設定だけで、オチが思いつかないまま描いて、そのまま無理矢理終わらせたとしか思えないくらいどの話しも中途半端に終わっててびっくりです。
どこかで話しがつながってくるのか謎ですが、最後まで読み進める気にならずにリタイアしました。
他の作品も読んでましてが、あまり惹かれるものはなく(ごめんなさい…)この作品も期待してませんでしたが面白かったです。
ぜひ途中で辞めずに最後まで読むことをおすすめします。
こんな障害を抱えてる人がいることを多くの人が知るきっかけになってほしいです。
実際に社会に出ている方でも実は発達障害を持ってる方はたくさんいます。
全て理解するのは難しいと思いますが、これが現実にもあり得ることだという認識で読んでほしいと思いました。
承認欲求の塊みたいな主人公に、過去のトラウマがあるとは言え嫁に好き勝手させといてそれに不満ばなりの旦那、仕事で見返すことが出来ないから嫁を寝とることしかできない後輩、誰にも感情移入できないまま話しが進んでいくという印象でした。
絵はちょっと微妙で好みが分かれるかと思いますが(ヒロインが幼すぎるのが気になる)、話しは面白いと思います。
小説版も読んでますが、漫画の方も絵も綺麗で読みやすいです!
話しも面白いし、ティアラは可愛くてアクアは王子様感がすごくて良きです。
実話なのが本当に辛いです。
なにがあっても子供を守のが親のつとめ。
それができないなら、そもそも子作りなんてしないで欲しい。
母親は身体に不自由があったわけでもないし、もっとしっかり自立していれば、社会的補助を受けながらとはいえこんな結末にならなかったはずなのに…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かわいそうな子供~少女殺人鬼・被虐待児・児童婚~