3.0
読んでいてよくわからなかったです。
結局主人公は母親ではなく女になったということでしょうか。娘が可哀想だなと思いました。
-
0
34613位 ?
読んでいてよくわからなかったです。
結局主人公は母親ではなく女になったということでしょうか。娘が可哀想だなと思いました。
まだ途中までしか読んでいませんが、なぜこんな優しい主人公が急にあんなに太り出したのか…何か薬を飲まされているのか気になってしまいます。続きを見たいた思いました!
絵に描いたような羨ましいシチュエーションばかりで一気に読んでしまいました。主人公がモテすぎていて、とても羨ましいなと思いました。
どの世界にもイジメはあってそれを見て見ぬ人もいて…イジメのない世の中になって欲しいと思います。そして、イジメを受けて死を選ぼうとしている人は死ぬ選択をする前に周りの大人に相談して欲しいと強く思います。
この作者さんの漫画は全部好きでこちらの作品も一気に読んでしまいました。
主人公の、不幸な境遇でも前を見て歩いていってる姿はすごいなと思いました。
ママ友って作るの勇気がいります。
私も人と付き合うのは苦手だけど、子供のためには作らなくてはと思って空回り…
主人公の気持ちがとてもわかりました。
死んだ後にこうゆう場所があったらなと思いました。続きが読みたくなってしまう作品です。虐待で死んだこのお話は悲しかって泣いてしまいました。
ドラマを見て面白いところも思って漫画も見ました!神楽木より馳天馬くんとくっついてほしかったなーと思いました。
昔から好きでドラマも漫画も全部見ました!
面白いところもあるし、泣けるところもある。ちょっと花沢類とくっついて欲しかったなと思ったことがありました。
子供の格差という題名ですが、担任教師の性格の悪さに腹立たしいです。この、教師のせいで読んでいてとても。腹がたってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
女の業火~娘婿とできた母~