匿名匿名子さんの投稿一覧

投稿
1,412
いいね獲得
4,363
741 - 750件目/全1,412件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    結局名無しさんは何だったの?西域の商人(偽物)に利用されてこの家に入り込んで、普通の食事を作っていたの?佳月にあんなものを食べさせるよう両親をそそのかしたとは思えないし。
    両親は一応佳月を大事には思っていてくれる人たちで救われたけど、西域の商人(偽物)にそそのかされた回想シーンとか入れて欲しかったな…。なんだかモヤッとする結末。
    雪娥も金蓮も笑顔になれる結末で良かった!ラクダの乳の飲み物って結局何だったのかな?ヨーグルトみたいなものかな?

    そして最後のコマの人、アレね、あの時明確に死んだ描写が無かったから案の定しぶとく生き残っていて「あの世」の主に成り上がった的な?
    でこのあと玉楼と、もしかしたら月娘の話をやって、その度に「相変わらずですわね」ってコマが入るんでしょ。あー、気持ち悪い気分悪い!(違かったらごめん。最近月娘と慶が登場しない気がするけど、何かの伏線?)

    • 1
  2. ネタバレ コメントを表示する

    佳月、かわいそう。
    親に強制されているのか、親に嫌われないよう強迫観念で自らやっているのか…。
    果たして雪娥は他のものを用意出来る?

    • 2
  3. ネタバレ コメントを表示する

    佳月は喜んで食べているように見えたけど、もしかして他のものを食べさせてもらってない…とかなのかな?尋常じゃない。
    何かを見抜いているらしき料理人は、今後雪娥と深く関わって来たりする?
    雪娥の作ったおやつ、私もひと口食べてみたい(´∀`*)

    • 2
  4. 天は赤い河のほとり

    094話

    天は赤い河のほとり(94)

    ええー!そんなあっさりと!
    そんな勝手口みたいな出入口が存在するの、王様の居室なのに無防備でしょ!

    • 0
  5. ネタバレ コメントを表示する

    雪娥姐さんのターン!!(前話のラストの人の話じゃなくて良かった!)
    雪娥が料理人と間違えられたら、なんの迷いもなく訂正しようとする金蓮好き。(いま金瓶梅の最初の頃の話を読み返しているので、その頃のまだ悪女な部分しか無かった金蓮から比べると、別人のように仲良しになっている(о´∀`о))

    • 7
  6. ネタバレ コメントを表示する

    は????????????

    いや、信者の人たちヤバ…とか、尼さんザマァとか、桂姐の目が覚めて良かったね嬌児!とか、色々感想あったのに。
    確かにあのおばあさん、なんか「あの世」の人の雰囲気あるなぁ?とは思ったけど…!!

    えー!アイツが再登場するなら不愉快だから、ポイント使って読みたくない!
    評価⭐︎1で!!

    • 1
  7. ネタバレ コメントを表示する

    嬌児の涙なんて珍しい!そしてやはり頼りになるのは金蓮なのね(*´∀`*)
    桂姐目を覚ましてー!

    • 2
  8. ネタバレ コメントを表示する

    桂姐やり過ぎ。カミナリ落ちるぞ〜。
    某片付けコンサルタントさんの「触って、ときめかないものは捨てる」方式で言ったら、玉楼の本や金蓮の耳飾りは絶対に捨てちゃダメなやつ!

    • 2
  9. 王子が私をあきらめない!

    011話

    王子は愛を謳う

    あきらめてくれ(ネガティブ)というか、観念してくれ(ポジティブ)のニュアンスで受け取ればいいのね。
    王子があきらめない(ポジティブ)のであくまでもその反対として「あきらめてくれ」という言葉を使ったのね。
    理解。

    • 0
  10. 桂姐は断捨離ハイ、嬌児は転売狙ってるわね。
    他人の大切にしているものにまで手を出して、大問題になりそう。

    ……まさかと思うけど、蔡燐ちゃんから『牡丹の香りのする召使い』に贈られた髪飾り、捨て(転売し)たりしないよね!?大丈夫!?

    • 0