んー、なんだか作者さんの意図していることが伝わってこない描写が度々あってストレス。
直前のやり取りもなくパタパタ走って「○○新聞と○○新聞もありました」て持ってくるのとか、どういう意味を持たせたいシーンなのかわからない。
-
1
293位 ?
んー、なんだか作者さんの意図していることが伝わってこない描写が度々あってストレス。
直前のやり取りもなくパタパタ走って「○○新聞と○○新聞もありました」て持ってくるのとか、どういう意味を持たせたいシーンなのかわからない。
男側にも事情がありそうだけど、
自分が乱暴に振り払った直後に割れる音がして相手が「痛っ」って悲鳴あげているのに、心配するそぶりも無くこの態度は無いわ〜。
優しい物腰なだけに尚更エロい
ミヤマちゃんのことお友達と思ってたんじゃないんだよね…。初見の時、これで白石のこと嫌いになった。
奥様、自分も入院している身なのにまだ介護している(隣だから旦那が「あー」とか言えば せざるを得ない)のつらくてしんどいんじゃないかな…。と心配していたら、やはり。
この旦那、私の実父に重なって見える。
実体験に基づく偏見だけど、この世代のお役所勤めで(自覚や悪気はなくとも)他者を見下して偉そうに指示出ししていた男には、深く関わらないが吉。
たまにはこういう話もいいですね(*´ω`*)
高齢者の自動車運転と同じく、家族が言っても聞かない。自分が何かやらかして他人がハッキリ言ってようやくハッとする。(してくれない厄介者もいる)
マサちゃん…、
最期にお母さん迎えに来てくれて、リクエストの曲も聴けて、「よかった」って思いながらいけていたらいいね。
あー……だから肉嫌いなのね……
こういうのに駆り出されるのって、普段は農民とかでしょ?
農民(しかも働き盛りの男)がバンバン死んだら農業の危機で、農業の危機は国を弱体化させる原因になるのにね。
戦争なので出し惜しみしている場合ではないのは理解するけど、雑に使い捨てし過ぎだよ。
朧の花嫁~かりそめの婚約は、青く、甘く~
004話
掴んだ手