匿名匿名子さんの投稿一覧

投稿
1,412
いいね獲得
4,284
381 - 390件目/全1,412件
  1. ゴールデンカムイ

    274話

    第152話 人斬り

    土方のおじいちゃんは若い頃よりおじいちゃんになってからのがセクシーでカッコイイ💕

    • 7
  2. 社内探偵

    029話

    第8話-1

    ネタバレ コメントを表示する

    (読むの3周目の人の感想)瑞江さん…そこは憤怒してないで美和たんから勉強するべきところよ…。
    あざといということは賢いということ。

    • 0
  3. 社内探偵

    156話

    第39話-4

    サヨナラさんって、なに……?www
    お疲れさんご苦労さんの仲間だと思っている?決め台詞なの?
    やだ…最後まで気持ち悪い(゚∀゚)w

    専業主ふも、本人それぞれが「私のやっていること」は「立派な労働」とまでは思ってない/配偶者に養われている身…と思っているのならそれは否定しないけど、
    でも実際のところ8割くらいちゃんと出来ていれば人間として立派だと思うし、99%出来ている人なんて神だと思う(家事育児ご近所親戚とのお付き合い配偶者の公私サポート自分磨きなどなど 100%完璧な人なんて存在するの?)

    • 3
  4. 社内探偵

    155話

    第39話-3

    男が相当気持ち悪いのは置いとくとして、
    とはいえ「結婚するまでの腰掛け」って萌自身が当たり前のように思っていたことを、そんなキモい男が見下しながら言い当ていて、萌いい気味って思っちゃった。

    • 13
  5. 社内探偵

    154話

    第39話-2

    久我さんに負けず劣らず、飯田さんは頭の回転や行動に移すの速いなぁ。
    漫画最初のほうのイヤな人間という印象だった頃の話もあとで読み返しておこう。

    • 6
  6. 社内探偵

    153話

    第39話-1

    高井さん、やる気が無い人だと思っていたので意外!ちゃんとモノが見えている人だった。(でも高井さんだって目の前のことしか見えてなかったんじゃん!って言いたいけど、へそ曲げられそう)

    • 4
  7. ゴールデンカムイ

    272話

    第150話 遺骨(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    初見では頭がこんがらがってよくわからなかったけど、
    いご草ちゃんは東京で生きていて髪を一房くれた…という鶴見の話は真実で、月島の実家からいご草ちゃんの死体が見つかったというのは司法機関に『月島にも情状酌量の余地がある』と判断させたかった鶴見が仕込んだ芝居(死体は別の人のものを埋めといた)。同郷の人はその鶴見の芝居を9年間信じ込んでいた。
    という解釈でいいのよね?

    • 7
  8. ひえー!伯のその部分を受け継いでしまったのかルル!
    恐ろしい子!(漫画としてはめっちゃ面白い!)

    • 4
  9. 待って…?
    私の百合センサーが反応した???笑
    女の子は女の子と幸せになれば良いのよ、的な。ルルが男装しているせい?

    • 3
  10. 月娘に見つかってピュッと隠れる四夫人がたかわいいw
    初対面でお茶会って、話し上手な子を1人2人仕込んでおかないと本当退屈そうよね…。

    • 27