もしかして飴細工売りの人、富葉の仕込み?金哥の命は大丈夫かな?
-
1
289位 ?
もしかして飴細工売りの人、富葉の仕込み?金哥の命は大丈夫かな?
美々ちゃんが孤独に幽閉されていても、そういうしきたりだからと気にかけていなかった菊軒、
その菊軒を産み育てた両親だもの、マトモな人間ではなかろうよ。
最後のコマを改めて見て気付いたけど、
登場人物があまりにも美形揃いの綺麗な絵なので今まで違和感も抱かず注視してなかったけど、衣装や小物もめちゃくちゃ手が込んだデザインよね…✨作画コストがバリバリかかりそうなのにとても丁寧。
そういうところにも注目して読み直してみる!この作品を読む楽しみポイントがまた増えた😊
春梅が喜んでくれて良かった!
金蓮のお札なんて、世界最強の心強い御守りね!
玉楼は仲の良かった最初の旦那様を亡くしているからね…一層春梅のことが心配になっちゃったのだろうね。占いを信じすぎなところはあるものの、性根が優しい✨
秋菊と梨花も、春梅の喜ぶ顔と赤ちゃんのことを思い遣ってお手玉を作ったのだろうね。友情素晴らしい✨
名前に金のある金蓮のことは誰も本人すらも何も言わないのね…?その金蓮、果たして何を思いついたのか…!
干しエイだって石女なのにね???なんで自分のことを棚に上げたそんな嫌味を言えるんだろ?
ところどころ下書きみたいなコマがあるけど、作者さん時間が無かったのか体調でも悪かったのか…。心配だけど、残念。
何この展開、おもしろwww😂
作者さんもしかして動物飼ったことある方かな。「16歳で死んじゃって」でなく「16歳まで生きて」の言葉の選び方に愛がある。
青山はどうでもいいけど弁護士さん方面で進展ありそうね。嫉妬で何かされそう?
美形しか居ないな、この漫画。(眼福)
期待してないけど、果たして大野はキューピッドになれるのか…!?楽しみ
まんがグリム童話 金瓶梅
951話
230の巻(1)