4.0
意外と社会派
アニメだととにかくふざけた、下ネタ全開の、無礼な子供のしんちゃんですが、原作のマンガは社会風刺や教訓が盛り込まれていて、決して子供向けのマンガじゃ無いんですよねー。
-
0
1944位 ?
アニメだととにかくふざけた、下ネタ全開の、無礼な子供のしんちゃんですが、原作のマンガは社会風刺や教訓が盛り込まれていて、決して子供向けのマンガじゃ無いんですよねー。
私も学生時代、ひどい失恋をして以来、男性恐怖症気味になったので、主人公に共感しながら読んでます。コーチのキャラも良い。少し絵が荒削りなので、星4つですが、最後まで二人の恋を見届けようと思ってます。
この作者の漫画が好きで、よく読みますが、これは珍しくファンタジーで、タヌキとの恋愛です(笑)ほんわかしたヒロインが多いけど、これは最上級にほんわかしてて癒されます(笑)
映画化もされた作品。仕事、結婚するはずだった相手を一晩で無くし、心機一転、ボロアパートに引っ越したヒロイン。ついに心から好きだと思える相手に出会ったけど、恋人が居て。。。こういう、ちょっと弛いキャラを書かせたら右に出る者が居ないと思う。
何で能面❓表紙のインパクトで引き込まれました。能面を被ってるだけで、それほど突飛な内容ではありません(笑)絵もきれい。
はじめちゃんが向かうところには必ず死体があり、そんなはじめちゃんの傍らにはいつもみゆきが居る。そんな幼なじみ、私は嫌だけど、面白い。
絵が少し荒い気がしますが、中学生(高校生だったらすいません)同士の淡い恋を男の子目線で書いた作品です。最初、一匹オオカミの男の子が、どんどん自分に話しかけたり、世話を焼いたりしてくる女子をウザく思っていたのに、不意に握られた手に、急に意識し出します。少し物足りない気もしますが、繊細に描かれた爽やかな作品です。
表紙があまり好きじゃありませんが、中身は綺麗な絵でテンポもよく、読みやすいです。ただ、引退した時25なら、すごく美人だし頭も良いので、冴えないOLにはならなないかと思いましたが。
主要キャラの女の子達が可愛いので、小学生位の女の子のウケは良いかもしれません。科学者兼保護者役の皆元との淡い恋もあります。たまに未来と過去が入り交じるので、そこが少し分かりにくいかも。
今日から俺は!の恋愛パートが好きな人ならハマると思います。題名の通り、ツッパリの時代のラブコメディです。今読んでもかなり笑えます。二人の娘の乙女番長もオススメ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クレヨンしんちゃん