5.0
ラムちゃん!
男女問わず、登場人物が皆飄々として、カオスなのにどこかさっぱりしている、そんな高橋留美子さんの漫画の原点。時代はめぐっても、やっぱりラムちゃんは最高に可愛い。
-
0
2258位 ?
男女問わず、登場人物が皆飄々として、カオスなのにどこかさっぱりしている、そんな高橋留美子さんの漫画の原点。時代はめぐっても、やっぱりラムちゃんは最高に可愛い。
正直、競技カルタと言う題材に興味が持てませんでしたが、映画を見たら面白くて読みました。部活、友情、恋愛。。。と見所満載でカルタに興味が無くても十分に楽しめ、カルタの魅力にも気付かされます。
ドラマ化しましたね。主役二人は若すぎる気もしますが、浮き世離れした美しさの二人なので、漫画の世界観が壊れなくて良いと思います。
映画化もされますが、この漫画は“最年長が12歳”という設定が要だと思います。読者はその幼さに油断し、騙される。息つく暇も無く訪れるピンチの応酬にドキドキが止まりません。
キャラクターの名前や、血鬼術など、設定が細かくて子供達が夢中になって覚えるのも分かります。細かい設定の割に、倒すべき敵や戦う理由がハッキリしていて、読みやすい。戦闘シーンもアニメに比べてエグくない。
ストーリーが秀逸で、ミステリーというより、複雑に絡み合うヒューマンドラマです。大ベテランの作家さんなので、表紙とは少し絵柄が違います。
セレブなイケオジサンと、ポッチャリ芋臭い田舎娘の歳の差、格差ラブコメディ。あんまりキュンとかは無いけど、自慢の見た目も金もスキルもてんで効かない、純粋で真面目な若い女の子に振り回されるオジサンが可愛くて愛しい。
好きな子に消ゴムを借りたら、前の席の男子の名前が書いてあって、それをかばった事から始まる、勘違い三角関係コメディ(笑)ヒロインが、いつも助けてくれる事に気が付いても、もっと頑張る❗と決意しても何故か加速するのはBLの方で。。。読んでて声に出して笑っちゃうので、周りを確かめてから読んでください❗
あんまり少女マンガで見ない、グイグイ強引系です。ただ、阿部くんがメチャクチャ献身的でストレートなので、嫌な気はしない(笑)
ママレード世代なので懐かしくて読み出しましたが、改めて読んでみると、なんとメチャクチャな設定。。。1話でリタイヤかなぁ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うる星やつら(新装版)