5.0
すごくいい!
タイトルから想像できるとはいえ、繊細なふたりのやり取りに健気さもあって癒やされますが、だんだん切なくもありほんわかもありドキドキもします。
純愛
-
0
840位 ?
すごくいい!
タイトルから想像できるとはいえ、繊細なふたりのやり取りに健気さもあって癒やされますが、だんだん切なくもありほんわかもありドキドキもします。
純愛
不思議なお話です。
ギャグっぽいとこもありますが。死後と現世とはざまのお話です。輪廻転生?なのかな?
みるくちゃんも不思議くんもとても可愛いです。
ベェ子には衝撃を受けました。
ついつい先が気になる漫画です。
めちゃくちゃ癒やされて、ちょっと?笑える内容です。
なんだかんだで、よーさんの将くんへの対応は、一人の人間として接している部分もあるので感心します。
奥さんの世界を股にかけた方向音痴…最初は冗談か何かをごまかすためかと思ってましたが、ガチなんでびっくりです😁
この作者さんの描く、ガサツに見えるけれどつらい経験をしていて人の痛みがわかる男性(うまく説明できませんが)が見た目も中身も大好きです。
この主人公もそんな人です。
過去に何があって、どうしてそんな事になったのか
知りたくてどんどん読みすすめちゃいそうです。
1つ一つのエピソードも面白いです。
初めは、4コマでエロや笑いもあるので、青年向けのギャグよりだと思って懐かしい感じのタッチだなぁ、位に思って読んでました。
段々と気づかないうちに核心に迫っていくような
ジワジワと本質を教えてくれるような内容です。
冴えないいじめられっ子が想定外な事になっていきます。
まだ最後まで読んではいませんが、まさに壮絶です。
今ほど多様性に対して理解が少ない中、素晴らしい作品だと思います。
話の展開が突拍子もないですが、部長も清子ちゃんも可愛くて(天然?純粋?が過ぎますが…)ほのぼのします。
可愛い絵なんですが、顔と体の向きや厚みとかがあってないような気がして、絵の構図が気になってしまってストーリーに入り込めないので、そこは残念でした。
変わり者の精神科医が、非現実的な治療法で患者の病の原因を変えていくお話のようですが、序盤にロボトミーらしき治療法の解説が出てくるところが気になります。
問題解決でスッキリするようなストーリーではなさそう。
読後感が悪いかもしれません
すごく面白かったです!
ドラマがやっていたときは全く興味がありませんでしたが、読めば読むほど引き込まれました!
正義と正しい事、は似て非なるもの。また正義を通したからと言って幸せになるとは限らない。
考えさせられます。
とにかく面白かったでください
まだ結末までは読んでいませんが、衝撃的な内容です。
亡くなった画学生に憧れて、彼の実家やお墓に行くということもずいぶん衝撃的です。
昭和の40〜50年経位の話題がエピソードで語られているので、当時はよくあることだったのかな?
無料分は読んでしまったので、課金して読み切るつもりです!
作品紹介のあらすじを読んで、面白そうだなーと、無料1話を読みました。
今後の展開がどうなるのかはわかりませんが、1話に出てくる課長の「結婚はいいぞ、家はきれいだし、ご飯は自動的に出てくるし」的なセリフは違和感しかないですが、これから恋愛対象になる方が「家政婦」だから、「家事を全部やってくれる人が最高」みたいな刷り込みをされてるのかも(笑)
年の差恋愛だと、女性がバリキャリなものが多いですが、この設定はちょっと面白そうです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これは恋のはなし