3.0
ハツ*ハルから
ハツ*ハルから流れてきたんですが、全然テイスト違うぽくて、ちょっとガッカリ。いわゆる女の子らしいキャラじゃないヒロインが得意な作家さんなのかな?もう少し読むとハマるんだろうか?
-
0
684位 ?
ハツ*ハルから流れてきたんですが、全然テイスト違うぽくて、ちょっとガッカリ。いわゆる女の子らしいキャラじゃないヒロインが得意な作家さんなのかな?もう少し読むとハマるんだろうか?
不思議な設定も、えちシーンも、ヒーローのキャラもいい!と思ってたんだけど、コメント読むと未来オチなのか……ちょっと読み進めるのにためらいます。
よくある幼馴染みもの。絵は可愛いけど少し古い?ヒロインが小柄なのに運動神経いいのは可愛くてよい。
ただ、ネーミングの春夏秋冬とかがちょっと古すぎるかな。あと、ピアノ弾いてるドアの向こうの人に恋バナとかの少女趣味な設定にオバサンはついていけない。。
でもキュンはできる作品。
しかし、パンダはいったい何なの!?
お金持ちボンボンとの話と、親友との話が、うまく噛み合ってなくて、別々の漫画みたいなのがざんねん。でも絵はかわいいし、キュンキュンもできます。ただ課金するほどではないかな?
セリフがちょっと分かりづらいことが多いんですよね。話のつながりとかも。キャラの性格は良いし、男子ふたりもカッコいいんだけど、作家さん、国語苦手っぽいのがざんねん。
サクサク読めて、時々ナットク!ってなります。ただ、課金するほどではなかったです。
無料なので何となく読み進めています。ヒロインのキャラは嫌いじゃないけど、太陽はあんまり好みではない。経理のいろんな事件もそんなに納得感もない。なので無料が終わったら読まないかも。
サクサク読めます。無料分ぜんぶ読みました。
サクサク読めるけど、でもそれだけかな?
斎さんのようなカリスマがいないので、単なる不思議な話のオンパレードです。
なんとも言えない不思議な作品です。付き合いはじめの描き方のテキトーさにびっくり。なんだこの漫画?って思いました。きっと早くふたりのやり取りを描きたかったんでしょうね笑。地味なようで能動的で色気もあるヒロイン、だんだんカッコよく見えてきました。
しばらく読むの忘れてました。
松永さん、魅力的だけど、そこまで好みじゃないからかなー。メガネ男子っていいますけど、私は裸眼男子のほうが好きなのです。
でももすこし読んでみようかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
超絶片思いハイスペック吉田