5.0
ジェニファーは12年間ずっとこんな感じだったのかな。繊細なのね、とは思うけど、子を思う気持ちが誠実で泣ける。ブライアンのおかげで再会できてよかったな。
ラストは3人(4人?)で幸せそうで暖かい気持ちになりました。
-
0
2303位 ?
ジェニファーは12年間ずっとこんな感じだったのかな。繊細なのね、とは思うけど、子を思う気持ちが誠実で泣ける。ブライアンのおかげで再会できてよかったな。
ラストは3人(4人?)で幸せそうで暖かい気持ちになりました。
近く女性をみんなお金目当てと思っているニックが損得勘定なしに協力してくれるモリーにどんどん惹かれていくのが見どころ。結婚してお母さんが元気になるところまで見たかった。
元夫の仕打ちが読後も引きずるほど気分が悪いー!ルーカスさんとメロディと幸せになってと願わずにはいられない。胸が暖かくなるストーリーでした。
キング家三兄弟シリーズの長男の話。時系列では1番早い時期のストーリーなのでこの話から読むのをお勧めします。
なんでミシェルと婚約してたのかは謎過ぎるけど、ジーナが可愛いから心変わりしても仕方ない。お祖母様とピーターが意外とナイスアシストをしてくれます。
ペリーが傷心のクリスティンに寄り添ってゆっくりじっくり確実に関係を縮めてくれるのが素敵。
嫌な人が出てこないので安心して読めました。(元カレはムカつくけど取るに足らない)
最初の方は地味子が学校の人気者に見染められるラブストーリーかと思ったけど、読み進めていくとヘビーな問題が色々出てきて読むのがつらいのに目が離せなくなってしまいました。電話越しのキスがお気に入りシーンです。
この漫画にはかなり影響を受けました。クラッシック鑑賞が趣味になり、真似してパリ旅行にも行ったなぁ。結婚するときに他の漫画は全部処分したけど、これだけは全巻取ってあります。大好きです。
2人が出会って惹かれあってデートを重ねてプロポーズまではハーレクインぽくない普通の恋愛ストーリーでとてもキュンキュンしました。
地味子が大変身するシーンもすごく好き。
プロポーズからは急ぎ足で進みますが2人の気持ちが揺るぎないのがわかるので安心して最後まで読めました。
何度も読み返しています。
貧乏な男性が主役の物語で新鮮です。ウィルが女々しいのに肝心な時に男らしくて素敵。
コミカルで泣けて胸キュンもあるいいお話です。
天真爛漫なヒロインが可愛い。侯爵は最初は興味本位だったけど次第に惹かれ合う様子が微笑ましくて、そこまでこじれることもなくハッピーエンドでよかった。優しい空気感に癒されました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
涙がかれるまで