4.0
マックスいい男〜。包み込まれるように抱きしめられたい!跪いてプロポーズされたい!
アリソンはちょっと面倒くさい。拒んで受け入れて拒んで受け入れて…どないやねんとツッコミたくなる(´・Д・)」
ラストもふわっと終わった。もう少しエピソードがあったらな。
-
6
1852位 ?
マックスいい男〜。包み込まれるように抱きしめられたい!跪いてプロポーズされたい!
アリソンはちょっと面倒くさい。拒んで受け入れて拒んで受け入れて…どないやねんとツッコミたくなる(´・Д・)」
ラストもふわっと終わった。もう少しエピソードがあったらな。
出会いこそ悪かったけど、次第に惹かれ合う話。ニックはなぜリリーと何度も会ってたの?なんで突然姉の方に近づいたの?はじめがしっくりこなかった。けどずるずる関係を引きずらず「いい人生を、ニック」とバッサリ断ち切ったローズはかっこよかった。
絵が子どもっぽくてハーレクインぽくない。
コミカルで軽快で明るいお話!
動物に和みます。笑えます。ゴメス・ジョージの仕事は「掘削仕事」が最高です(*^^*)
イヴに一目惚れしたマットがあの手この手で口説くのだけど、その方法がアメリカンらしい。ビジネスを持ちかけて近くに引っ越させたり、強引に家に上がりこんだり、出張兼旅行に誘ったり、ラブレターをヘリコプターからばらまいたり。普通に考えたら怖いです笑
更に、さらっと見逃しそうな一コマ。3話目、まだ付き合ってもないのに、大きく引き伸ばしたイヴの写真を壁にかけて眺めています。こ、こわい…笑
あと、ストーリーと関係ないところでは同じ絵を別の場面でも使ってたりとか細かいところが気になってしまった(^_^;)
最後もいきなり終わったのでもう少し丁寧な描いて欲しかったな〜
そこ以外は笑えたしおもしろかった
賢い女性大好きです。夫に愛されなくても拗ねるでも絶望するでもなく、民の為・夫の為に自分の出来ることをする女性に心打たれました。まぁ愛されてるんですがね。
中盤で夫がパリに行った理由は回収されなかったような。想像はできるのでいいのですが。
村人たちとの会話がすごく好きな場面です!ずっと読んでいたいような、優しい気持ちになれるお話です。
1話から8話までずっと苦しかった。
未婚の妊娠、愛人発言、追い出し、ユウカイ、記憶喪失、秘書の罠、兄弟の態度etc
何重苦?!
彼もいきなり婚約者と名乗り、兄弟もコロッと態度を変え、、
8話でハッピーエンドでも全然腑に落ちず。
ここまできたらもっともっと壮大なエンドでなければバランス取れないのでは?
スッキリしなーい!
6年前のこと、私はトムを最後まで許せません。振られた1週間後に他の女口説いて2人のベッドのシーツ変えさせて婚約して子供ふたり作って、悪妻がいなくなったら邪魔者消えたとばかりにマギーを呼び寄せてプロポーズ?勝手すぎて吐き気すら覚えた。だって両思いと確信してたんでしょう?なんで待てないの?想いやれないの?
マギーもマギーで子供たちを言い訳にしてるけど結局傍にいたいんでしょ。もっと賢くなってほしい。
好きになれない2人だった。
コミカルで明るいお話でした。
スペンサーが可愛すぎる。大人の男性の片思いっていいですねー。きゅんとします。最後まで満足感ありました!
実はこのお話でハーレクインを知りました。高評価レビューだったので読んでみたのですが、レビュー通り面白くてそれ以来ハーレクインにハマってます!
今日また読み返しても素敵なお話でした(*^^*)
ステキなお話しでした!買って損はない。
傲慢で自信満々なと言うところが違和感あったけど(^_^;)
ブルックの前では傲慢なところあまり見せてないと思うので、、むしろ優しくて誠実で愛情たっぷり。なんで伝わらないんだろーと、やきもきしましたが、ハッピーエンドで良かった^ - ^
よくある愛を知らない男が幸せを知る話なんだけど、所詮隠し事の上の幸せ。幸せの絶頂から急落した時の男の必死さが逸脱でした。
1度手から離れた幸せを再び手にしたら、もう離さないでしょう。読後に余韻に浸れる作品です。
絵の濃淡が彼と彼女の美しさを際立たせて素敵です。
彼が財産をほぼ差し出してまで妻を欲しかった理由が少し弱いけど、芽生えた愛に戸惑う姿にきゅんとします。
ヒロインは彼に理由もわからず拒絶されても、悲しみに暮れるわけでもなく彼に理由を求めるわけでもなく、自分で考えて可能性を導き出す姿がとても聡明で期待を裏切りませんでした。
抗いようのない愛、愛によってもたらされる喜びは格別、など彼のモノローグや秘書の台詞が宝石のようで胸に残りました。
一コマですが、その後のふたりも見れて大満足です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
嘘だらけの結婚