ショクパンメンさんの投稿一覧

投稿
886
いいね獲得
619
評価5 29% 259
評価4 38% 335
評価3 25% 222
評価2 7% 62
評価1 1% 8
31 - 40件目/全56件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うーん、守銭奴の叔父さんが生前に貯めたお金を湯水のように使う人が本当に人格者…?仲間に賞金という形で恩返しするのはいいとして、シプリアンの美人コンテストの提案が残念すぎる。
    お金持ちになった途端愛人囲って館や宝石をなんでも買ってあげるのは叔父さんが可哀想。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ルーが途中まで最低です。フェイもルーの望む奥様像をわかって結婚したはずなのに腹を括ってない感じで、控えめだけど卑屈で、中途半端なのでイライラしました。
    離婚寸前の別居状態で偶然再会した時は雰囲気が良くて拍子抜けしました。
    全体通して苦しくてキュン度はかなり少なかった。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マーカスがあまり好きじゃない。冒頭で「オフィスに誰も通すな」と言っておきながら恋人がきたら「なぜすぐに通さないんだ」と言ってオフィスでキスする場面から悪印象だったけど、その後も劇的な浮上もなく終盤まで鼻持ちならない感じでした。
    キットも態度があまり可愛くない。唇舐めるのも不快。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    短い話数なのに続き見る気がしなくなって途中でやめてしまった。まず絵が固い。冒頭の主人公がヒーローを蹴る描写とか全然痛そうじゃないし。
    ラストまで見てなくて面白いかは不明なので☆2つ。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2話まで読みました。ハーレクインは読み慣れてるしだいたい最後まで一気に読むんだけど、なんかもうここまででいいかなって思ってしまった…
    赤ちゃんを置き手紙1つで置き去りにするのも嫌悪感あるし、子供もいないヒロインが医者に喰ってかかるのもはぁ?って思ったし、住む場所がないからと勝手に無関係の男の人のところに転がり込むのも違和感すぎて読み疲れした。
    最後まで読んでないからこれから面白くなるのかもしれないけど。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    場面がいきなり切り替わってあれ?って戸惑うことが多かった。また、会話が飾りすぎて成立してるように思えなかった。
    たまたまリゾートで出会った女性が、偶然いとこの妻の妹だったり、長年片想いしてた幼馴染の親友だったり、世間が狭すぎ。
    そして公爵だったり後出し情報が多すぎて白けてしまった。
    絵は綺麗なのにね。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    だいぶ遠回りしたなぁという印象。
    アメリアが理想ばかりが強くて自業自得なのに結婚は間違いだったとかロマンスがないとかウダウダ言って妊娠を喜んでなさそうで。。(しかも妊娠してるのにお酒飲んだ?)
    しばらくして妊娠は残念な結果になって気の毒ではあるけどうーんという感じ。
    タイラーが惚れた弱みなのか優しくて、最初から最後まで追いかけてくれて素敵だったけど、最後くらいアメリアから動いて欲しかった。

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    寝る(睡眠という意味でなく)とかヴァージンとかそんな会話ばかりでそれしかないのか?と思ってしまった。
    祖母の言葉が呪縛のようにジェイクを苦しめているけど、素直に聞き入れすぎる。普通は自分は違うと聞き流すもの。10歳ならその判断できるはず。30過ぎの男が10歳の時の言いつけをずっと守ってるのは自分がなさ過ぎでいやだ。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    他の方も言ってますがフレッチャーのキャラが定まってない。出会ってすぐセクハラ親父みたいな発言を繰り返したり次回会ったときは子供っぽかったり突然怒鳴ったりどれも魅力的に思えない。天才が故なの?
    タミーも賢くなくて見ていてイライラ。恋愛初心者なのに駆け引きしようとするし、と思ったら尻尾振ってついていくし。次にいつ連絡がくるかわからない男に「ピルを飲んでおいて」と言われて「わかったわ」って…おーい( ̄O ̄;)プライドどこ行った?
    あと子供ができてからの展開はよくあるやつだけど、子供の存在感なさすぎる。

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    この手のお話は評価が分かれると思うけど、私はこっちかなぁ。。
    過去のことは2人とも愚かだけど、その代償を女性だけが背負わなければいけないって理不尽すぎる。ヴィートも話くらい聞いてもいいのに。
    再会してからも、事情を知らないとは言えありもしない妄想だけでよくもまぁここまで侮辱できるなぁ。
    そして真実を知ってからの言い訳&プロポーズ。どの口が言うんだ。まずは謝罪しろ。「許してくれ」は謝罪じゃない。
    なんでレイチェルの方が「ごめんなさい」と謝ってるのか謎。
    母親との話は切なくていい話でした。

    • 3

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています