ショクパンメンさんの投稿一覧

投稿
886
いいね獲得
619
評価5 29% 259
評価4 38% 335
評価3 25% 222
評価2 7% 62
評価1 1% 8
231 - 239件目/全239件
  1. 評価:5.000 5.0

    本能の三男

    ネタバレ レビューを表示する

    シリーズものです。次男に続き三男の話。次は長男と続くようです。
    やっぱり兄弟ですね、次男と不器用さが似てます。
    三男は不器用というからこれが初恋だから口説き方を知らなくて変に強引になってしまう感じ。その感情が何なのかもわからず本能のままシドニーを追い回して捕まえたら逃さない。非常〜に分かりづらい愛情ですが紆余曲折あり伝わって良かった。
    シドニーが純情で心優しくて潔くて、好感のもてるヒロインでした!

    • 11
  2. 評価:5.000 5.0

    色んな顔がある女性

    ネタバレ レビューを表示する

    試し読みを見てヒロインが好きになれそうになくてずっと読んでなかったけど、やっぱり気になって購入。早く読めば良かったと後悔しました。
    ある時は七色の髪をした厚化粧の女。ある時はトップトレーダーのキャリアウーマン。その正体は、幸せになることを怖がる孤独を抱える女性でした。
    ニコライがそんなヒロインにベタ惚れで羨ましい!
    絵は好き嫌いあるかな。私は好きです。たまにコミカルになる感じも好きです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    出会いが好き

    ネタバレ レビューを表示する

    カイラの無防備な素の姿に好意を抱いたジェームス。あの手この手でカイラと繋がりを持とうとするけどカイラがなかなかなびきません。というか自分でも繋がりを持ちたい気持ちが恋心とわかってないので、カイラには伝わりません笑
    期限付きの結婚はなぜ?という感じですが、ジェームスのアプローチの一環なのかな?(^_^;)だいぶ遠回しですが。
    ラストは読めますが、それでもこういう話は好きです!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ついつい全話買い

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛色が強いわけでもなく(告白シーンなどないし)名言が出てくるわけでもなく、ほんわか進んでいくんだけど、先が気になってついつい読んでしまうー。
    正直可愛いとは言えない平凡なヒロイン含め、登場人物の人間性が魅力的。

    • 8
  5. 評価:5.000 5.0

    素敵

    賢い女性大好きです。夫に愛されなくても拗ねるでも絶望するでもなく、民の為・夫の為に自分の出来ることをする女性に心打たれました。まぁ愛されてるんですがね。
    中盤で夫がパリに行った理由は回収されなかったような。想像はできるのでいいのですが。
    村人たちとの会話がすごく好きな場面です!ずっと読んでいたいような、優しい気持ちになれるお話です。

    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    コミカルで明るいお話でした。
    スペンサーが可愛すぎる。大人の男性の片思いっていいですねー。きゅんとします。最後まで満足感ありました!

    実はこのお話でハーレクインを知りました。高評価レビューだったので読んでみたのですが、レビュー通り面白くてそれ以来ハーレクインにハマってます!
    今日また読み返しても素敵なお話でした(*^^*)

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    ステキなお話しでした!買って損はない。
    傲慢で自信満々なと言うところが違和感あったけど(^_^;)
    ブルックの前では傲慢なところあまり見せてないと思うので、、むしろ優しくて誠実で愛情たっぷり。なんで伝わらないんだろーと、やきもきしましたが、ハッピーエンドで良かった^ - ^

    • 4
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろかった

    よくある愛を知らない男が幸せを知る話なんだけど、所詮隠し事の上の幸せ。幸せの絶頂から急落した時の男の必死さが逸脱でした。
    1度手から離れた幸せを再び手にしたら、もう離さないでしょう。読後に余韻に浸れる作品です。

    • 9
  9. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーも素晴らしかった

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の濃淡が彼と彼女の美しさを際立たせて素敵です。
    彼が財産をほぼ差し出してまで妻を欲しかった理由が少し弱いけど、芽生えた愛に戸惑う姿にきゅんとします。
    ヒロインは彼に理由もわからず拒絶されても、悲しみに暮れるわけでもなく彼に理由を求めるわけでもなく、自分で考えて可能性を導き出す姿がとても聡明で期待を裏切りませんでした。
    抗いようのない愛、愛によってもたらされる喜びは格別、など彼のモノローグや秘書の台詞が宝石のようで胸に残りました。
    一コマですが、その後のふたりも見れて大満足です!

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています