畳み掛けるような会話が全部後のことにつながるの?
-
0
1894位 ?
畳み掛けるような会話が全部後のことにつながるの?
ぬくぬく生きてきた自分には想像を絶する
えー!えーっと何話から見返せばいいんだ?確認して来なきゃ
予想外すぎてこわいー
前々回の俊くんの怒る気持ちがよくわからなかったけど答えが書いてありました。なるほど、自分は里を引きずっていた2年間だったのに、里は良い方向に変わっていたことへのジレンマね、理解した(遅)
同棲って何でするんだろう。逆に婚期遅れそう。個人的な意見です。
一度でいいから俊くんみたいな人と付き合ってみたかった。
素敵なハッピーエンドでした!
思い出辿ったらそのどこかでまた会える流れかと思ったら違った。けどそっちの方が好み。そんなうまくはいかないしうまくいかなくていいんだよ。また偶然があったら成長しないよね。
いやこの行動力は見習いたいけど!引っ越してそう。
自分の読解力のなさを呪う。えーどういうことなの?ふわっとしかわからなかった!何に怒ってるのー?汗
これ読むの2回目で内容全く覚えてなかったけどここは思い出した。今までが結構リアルだっただけにこの再開シーンはリアリティなくて興醒めしたんだった。
やりたいことに進むの羨ましい。やりたいことが見つからないまま会社員になって主婦になって母になってもーた。
ミステリと言う勿れ
051話
episode8-2 遠火と近火 -1