ここに出てくる男子ってみんな行動がありえない。ナンパするにしても頭ポンって、、。
ちょっと作者さん展開急ぎ過ぎてるのかな。
こんなこと不自然て感じちゃう。
-
0
99位 ?
ここに出てくる男子ってみんな行動がありえない。ナンパするにしても頭ポンって、、。
ちょっと作者さん展開急ぎ過ぎてるのかな。
こんなこと不自然て感じちゃう。
香坂がただ八つ当たりしたとしか感じられないですけど。本音を言える人じゃなくて、自分に好意を示さない相手にイラっとしただけ。
なんでお前の思って欲しいように思わなきゃいけないの?アホか
いやこんな風に挨拶もないことにしてるって
ひどい奴でしょ。主人公じゃなくても誰でも傷つくわ。
今回もめちゃスカッとしてやったね〜、だったけど。最後どうよ?次回どうなるこの2人❗️
そういうことだ!紫夏の愛ある迫力が不運自体を吹き飛ばす!でも早く逃げて〜(゚∀゚)
陽ちゃんの言葉って全部『いや、そういう問題じゃないでしょ』ってツッコミ入れたくなるんだよね。微妙に話のレベルが違う、噛み合ってない。
なんていうか知能レベルの問題なのではないか。始めからそうだったと思うけど、惚れた方のみちが妥協し続けて折れてきたから陽ちゃんは増長したのだろうね。
我慢て、慢心の一つ。美徳ではないって、なんか
悲しいね。
やだあ、また陥れられないでー!
桃地を気に入ってる感じの子がストーキング気味なのかな?怖い怖い!
うわ、田舎のおじさんやその人々の会話ありそー。会話というよりもセリフ回しみたいなものか。
入店のきっかけは?て感じだけど、これからの桃地くんが楽しみだね。
紫夏はお母さんみたい。政安心してるよ、感じてる。
あなたを、呑む。
004話
第1話 「たすけて」が言えなかった-4