3.0
常識を覆す
やって当たり前と思っている常識は
本当はおかしいのかもしれない。
そんな問題定義をしてくれてる漫画。
-
1
30874位 ?
やって当たり前と思っている常識は
本当はおかしいのかもしれない。
そんな問題定義をしてくれてる漫画。
ヤクザ物の漫画なんてありふれているんだけど、それでも面白いのは主人公のキャラだと思う。
男も女も、みんな一度は憧れたことのある人物なんじゃないだろうか。
見どころは、地味で目立たない普通の女の子が、ドンドン実力と才能を発揮していく、痛快ストーリー!
人に屈しない強さを持った主人公は、
誰でも一度は憧れる人物像だと思う。
漫画というより小説。
綺麗な世界観に引き込まれる。
盛り上がりとかは何もないけど、それが逆にリアリティーのある人間像を増している感じがする
ドラマにもなったことのある馴染みのある設定だけど、
主人公と、転がり込んできた男の、キャラが、ギャップがあって凄くいい!
理想の先生まさにここにありー!という感じで、読んでいると、先生はこうであってほしい!そんな願いが叶ったような気持ちになって癒される。
好きになった人がまさか、自分のストーカーなんて?!嬉しいのか?怖いのか?
考えたこともない展開に吸い込まれる面白い漫画
独特のイラストと世界観。
キャラクター達が実際に居そうと思えるリアリティもあって、絶妙に怖くて、面白い。
冒頭から展開が早くて、一気に世界に飲み込まれる感じ。
途中、進撃の巨人とかぶるような展開があって、少し残念というか、またこのパターンか〜と、なったけど、それでも、面白いです。
ドラマではこの手の内容はよく見るけど、漫画ではみたことがなかくて新鮮。というか、漫画の方が数倍面白い!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
食糧人類Re: -Starving Re:velation-