Kikkiさんの投稿一覧

投稿
434
いいね獲得
410
評価5 15% 63
評価4 29% 127
評価3 32% 139
評価2 14% 62
評価1 10% 43
251 - 260件目/全345件
  1. 評価:3.000 3.0

    なかなか面白い設定だけど…ストーリーは、なんだか切ないです。羽衣伝説って、こんなドロドロのドス黒い話なんですかね。恨みを利用しようとする人間もいることを肝に銘じておきます。切ない。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    最後まで読んでないから良さがわかっていないだけかもしれないけど、
    なぜ頼りない男を演じているのか、なぜ演じる必要があるのかがまったく理解できず、ギャップ萌えを狙っての設定としか思えず、その浅はかさに興味が失せる。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    結婚もしていない彼女の家に、引き取った親戚の子を連れてくる、という設定に驚いたけど、主人公のサバサバしたキャラと彼の天然ぽさと子供たちの複雑な心境とが上手い具合に混ざり合って、なかなか興味深い作品になってます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    孤児だったけど明るくてしっかり者で周囲からの信頼も厚いバンビと、高校生で子持ちのパパって言うすっ飛んだ設定のドール。
    この設定が最初から興味をそそりますね。絵は好みじゃないけど、途中までは面白かったです。登場人物からもストーリーからも、作者の人柄が伺えます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ストーリーがしっかりしている作品です。
    絵が上手いのは一目瞭然だけど、細部までこだわっているのが読んでいて気持ちがいいし、登場人物の頭の良さが、ストーリー展開をテンポよくしているのも気持ちがいい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最初は、真琴のダンナにムカつきまくったし、沙良の腹黒さに閉口したし、子供の同級生のママにキレたけど、
    最後まで読むと、あぁ価値観の違いと育った環境の違いだけで誰も悪い人はいないんだな、と思わせるストーリー展開がすごい。
    なんか、想像以上に深い作品でした。
    表紙の絵とタイトルではまったく興味そそられなかったけど、単に暇つぶしに読んでみたら…何度もポイント追加して最後まで読んじゃいました!表紙の絵とタイトルで損してます!
    ストーリーの奥深さだけじゃなく、美への教訓としても役立つ作品です。

    • 215
  7. 評価:5.000 5.0

    矢沢先生、さすがです!
    昔の作品の方がちゃんとした作品が多いような気がします。奥が深くて濃い。最近の作品って、ありきたりで薄っぺらいのが多い。
    懐かしく読んでみて、そんなことを思いました。
    時々出てくる奈々の、未来から見ているようなナレーションが、先を気にさせるのに効果的で、こういう設定って最近はなかなかお目にかからない。
    いやもう、最高!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    絵は正直あまり好みじゃないけど、セリフは秀逸ですね。
    設定はありきたり感は否めないけど、セリフのおかげで想像以上にハマりながら読めました。
    最後までが長いのと、なんとなく展開がよめてしまって途中でやめちゃいましたけど、ポイントに余裕があれば読んで損はしない作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    設定もセリフもひと昔もふた昔も前だけど、今でもクスッと笑えるのは、なぜだろう。
    ヤンキーってバカだと思ってだけど、この主人公・三橋はなかなかアタマがいい。アホだけど笑
    今ドラマ化する理由がちょっとわかる。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ファンタジーのようなゲームの世界のような。あ、ゲームもファンタジーか。
    ゲーム好きならハマるかも。ゲーム好きじゃなくてもつい読んでしまう、不思議な作品。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています