3.0
古閑くんのキャラ、結構好きです。
イジワルだけどかわいいイジワルだし、アタマがいいからちゃんと相手のこともわかってて加減してるところがかわいい^ ^
-
0
4278位 ?
古閑くんのキャラ、結構好きです。
イジワルだけどかわいいイジワルだし、アタマがいいからちゃんと相手のこともわかってて加減してるところがかわいい^ ^
絵があまり好きではないのと、セリフ回しがイマイチなので感情移入しにくかったけど、キャラ設定は嫌いじゃない。
うーん、このテの「金持ち御曹司」と庶民女のラブコメは腐るほどあるからな。
無料分だけ読んだけど、意外性のある展開にはならなそうだから、ポイント使ってまで読む気にはならないな。
絵がへたくそ。下手すぎ。
ストーリー展開も雑すぎ。なんでそうなる⁈ってツッコミどころ満載。
無料分ですら途中で読む気が失せる。
なかなか面白い設定だけど…ストーリーは、なんだか切ないです。羽衣伝説って、こんなドロドロのドス黒い話なんですかね。恨みを利用しようとする人間もいることを肝に銘じておきます。切ない。
最後まで読んでないから良さがわかっていないだけかもしれないけど、
なぜ頼りない男を演じているのか、なぜ演じる必要があるのかがまったく理解できず、ギャップ萌えを狙っての設定としか思えず、その浅はかさに興味が失せる。
結婚もしていない彼女の家に、引き取った親戚の子を連れてくる、という設定に驚いたけど、主人公のサバサバしたキャラと彼の天然ぽさと子供たちの複雑な心境とが上手い具合に混ざり合って、なかなか興味深い作品になってます。
孤児だったけど明るくてしっかり者で周囲からの信頼も厚いバンビと、高校生で子持ちのパパって言うすっ飛んだ設定のドール。
この設定が最初から興味をそそりますね。絵は好みじゃないけど、途中までは面白かったです。登場人物からもストーリーからも、作者の人柄が伺えます。
ストーリーがしっかりしている作品です。
絵が上手いのは一目瞭然だけど、細部までこだわっているのが読んでいて気持ちがいいし、登場人物の頭の良さが、ストーリー展開をテンポよくしているのも気持ちがいい。
最初は、真琴のダンナにムカつきまくったし、沙良の腹黒さに閉口したし、子供の同級生のママにキレたけど、
最後まで読むと、あぁ価値観の違いと育った環境の違いだけで誰も悪い人はいないんだな、と思わせるストーリー展開がすごい。
なんか、想像以上に深い作品でした。
表紙の絵とタイトルではまったく興味そそられなかったけど、単に暇つぶしに読んでみたら…何度もポイント追加して最後まで読んじゃいました!表紙の絵とタイトルで損してます!
ストーリーの奥深さだけじゃなく、美への教訓としても役立つ作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ココロ・ボタン