2.0
イマイチね、わかりにくいの。
状況説明の工夫がもっと必要。誰かのセリフで説明するのか、ナレーションで説明するのか、もっと読者に親切な設定を。
絵も私は好みじゃない。登場人物の書き分けがイマイチ。誰がどんなキャラだったのかわからなくなる。
-
2
5923位 ?
イマイチね、わかりにくいの。
状況説明の工夫がもっと必要。誰かのセリフで説明するのか、ナレーションで説明するのか、もっと読者に親切な設定を。
絵も私は好みじゃない。登場人物の書き分けがイマイチ。誰がどんなキャラだったのかわからなくなる。
冷静に考えると、F4とかお金持ち学校に庶民とかありえない設定なんだけど、
つくしのかっこよさとか清々しさ、司のバカっぷりにドはまりしていきます。
大好きな作品です!
展開は遅いようだけど、ムダに話を引き延ばしてる風ではなく、丁寧に丁寧にストーリーを進めているので、ストレスなく読めます。
いやー、今どきここまでビンボーな人っている⁈ってぐらいぶっ飛びビンボーな美玲ちゃんだけど、自分を肯定しているんだろうなぁ、恥ずかしいとか見栄を張るとかなくて、清々しいくらいピュアでまっすぐなところがかわいい。ネガティヴだけどこれももうギャグレベル!
絵もキレイだし、好感持てる作品です。
色んなすれ違いがあって、そうは問屋が卸さない的なストーリー展開が、時にはイラつくけど、全体的に丁寧なストーリーには好感が持てます。だから、一気に最後まで読み進めちゃうんだろうな。
10話までしか読んでいないけど、鈴花のキャラがわざとらしいのと、ストーリー展開がぎこちない、そして、タイムスリップの設定だけは他でもどこかで見たことある…無料でなければ読み進めない作品です。まだ期待は持って無料分だけは読んでみようかなとは思えるけれど。
しゃべる鳥を肩に乗せた主人公ニノ。コスプレ好きのニノの母親、ニューハーフの父親を持つキラと、みきもと凛ワールド全開!
ストーリーはなかなか真面目だけどキャラ設定が独特なのは、相変わらずの世界観です。
永遠子はかわいいし悠河はカッコいい、つまり、絵はキレイなのに…ストーリーが残念。完全にコメディー。笑いをとりたいのか。
設定がぶっ飛んでても、もう少しちゃんとしてたら星1つ増やしてました。
ギャップありすぎ女の仁香と、訳アリで地味でダサ男を演じる新のラブコメ、だけかとおもいきや、学校内で起こる様々な出来事に対処していく学園モノ。加えてちょいちょい挟むコメディがなんとも言えない味を出してる。
マジ笑えます。かつ、仁香が、カリスマギャルなのにちゃんとしてる子で、マトモじゃないオトナも黙らす感じで清々しい。
一読の価値アリです。
無料分5話だけ読みました。
最近のハヤリかな?ホンワカ男子、いいですね^ ^もう、オレ様とかじゃないですよね。
癒されました。
絵がキレイ!弓弦くんはかっこいいし、花ちゃんはかわいいし^ ^それだけで読み進めたくなりますね。
加えてストーリーが丁寧に描かれているのも引き込まれます。
幼少時代のシーンでキャラがわかりやすく、花ちゃんの敬語使いも人柄を表現してて、とても良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蜜×蜜ドロップス