3.0
仲良し男子高校生4人の、普通の日常を描いた、ほのぼのストーリー。
4人のキャラはそれぞれだけどみんなピュアで、等身大の高校ライフなのかな?日記を読んでいるかのような感じです。
-
0
4102位 ?
仲良し男子高校生4人の、普通の日常を描いた、ほのぼのストーリー。
4人のキャラはそれぞれだけどみんなピュアで、等身大の高校ライフなのかな?日記を読んでいるかのような感じです。
この世界観、結構好きです。
町田くん、高校生の今はモテないと思うけど、大人になったら絶対モテるタイプ。
ホノボノしてて癒される作品です。
もっと軽い設定の軽い話かと思ったら、意外と作り込まれてる作品で、ついつい続きをタップしてしまいました。
先が気になるミステリー系の作品です。
ほのぼのギャグ。それでいて実用的!
短編集的なので、続きが気になることがなく読み進めなかったけど、料理に興味がある人なら面白いかも。
時代を感じさせる絵ですが、へ〜が詰まったマンガで、こういうのも結構好きです。
寿司も奥が深いんだなぁ。その深みにハマりたくなるんですよね。
知らない世界を除きこんだ感じで、わたし的には楽しめたマンガです。
キュンもホワホワも好きだけど、知的好奇心をくすぐるマンガも好きです。
絵がキレイで、無料分は楽しく読ませていただきました!
が、購入してまで読む気が起きなかったのは、何となく展開が読めちゃうからかなぁ。
子どもの気持ち、保育士の思い、母親の感情。どれもリアルで切なさとムカつきが交互にやってくる。
連載、楽しみにしてます!
ホノボノする漫画です。
時代設定のせいか、時間の流れがゆったりしているのもいい。しゃべる猫も笑えるけど、ストーリーは至って真面目。
話の設定から展開が、ありそうでなかった組み立てでよかった。やはり、原作がある漫画なんだな。絵は好きじゃないけどストーリーで読み進めちゃいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虹色デイズ