Yukinakoさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1962位

作品レビュー
投稿 256件 / いいね獲得 352件
話コメント
投稿 28件 / いいね獲得 57件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全81件

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    4度の出産、3人の子育て中です。
    ただ、一人ずつ出てきたので一度に一人しか新生児、赤子の子育てをしていません。
    1日だけ息子と2ヶ月違いの甥っ子を生後半年の時に預かりましたが、交代で乳、ミルク、おむつ、抱っこ。。。エンドレスでした。。
    なので、この主人公であるせつこさんは本当にすごい!!
    今なら双生児も帝王切開なので、三人を経膣分娩したこともすごいですが、子育てが何よりすごい!!
    一人なら可愛い天使ですが、2人同時なら悪夢、三人同時ならもうカオスでしょう。
    まして母親が子育てするのが当たり前の時代。親や家政婦さんに迷惑をかけづらかった気持ちも分かります。

    皆様のネタバレにもあるように、オチというか、最終話のラストに作者さんの話も入ってきます。
    その時、せつこさんのその後の話がありますよ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ざくっとネタバレすると
    超イケメンの父親。その父親が大好きすぎて、ストーカーまがいに無理矢理結婚した母親。だから父親は母親のことを愛していなくて、外で女を作り、ほぼ同時期に本妻と愛人に子供ができる。
    その本妻側の子供が主人公。
    もちろん好きでもない女性との間にできた子供なので、父親は主人公のことを全く人間扱いしていない。体裁だけは求めるネグレクト状態。母親は、父親の代わりに娘を愛するんだけど、娘ではなく「大好きな人のレプリカ」として愛している。
    誰も自分を見てくれないし愛してくれない主人公。
    美貌と頭脳があるけど、愛され方を知らずに育ったので、愛敬がない。
    反対に愛人の子は天才肌の上、両親に愛されて育った、本当に真っ直ぐで純粋で天使のような子。
    母親が死んですぐ愛人親子が家に来て。愛され方の違い、自分の居場所を奪っていき、欲しかったものを全て手にした義妹に嫉妬した主人公が罪を犯し、牢獄で死を覚悟したら、やり直しの人生になったところから話はスタートします。
    とにかく主人公がここまで報われない作品もなかなかないと思います。とにかく主人公の親が2人とも毒親!!父親もひどいけど母親はもっとひどい。
    そして、無自覚の毒ほど恐ろしいものはない。。。
    幼なじみのヤンデレ具合も面白いけど重い。。笑
    ぜひ読んでみてください!

    • 66
  3. 評価:5.000 5.0

    好き。。。!!
    とにかく胸キュン!そしてほのぼのします!
    もちろん作中、ドキドキする場面も多いのですが、基本的に日和さんは森也くんが大大大好きなので。
    見るからに儚げ美少女なのに、好きな人に対して肉食な日和さんが大好きです!
    そして死神顔なのに乙女で可愛い森也くんが大好きです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とにかく老夫婦が可愛い!!!
    孫を愛でる二人が本当に可愛い!!
    お互いを大切に思う、そうしてゆっくり愛を育みながら歳を重ねていったんだなぁ。。
    奥さんが天真爛漫で可愛いところもツボです(^^)

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    歴史がすきな人には必見です。
    歴史上の人物を様々な角度から調べ上げ、現代の料理と絡めています。
    歩くスパコンの前田さんからの情報を基に、その人に合ったものを提供できるマスターが凄い!!
    本当に凄い人なのに、料理以外がダメすぎて、凄さが分かりにくいところもなお面白い!
    ジャンヌダルクの話、安徳天皇の話が大好きです。ただ、前田さんも何か秘密がありそうです。。。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の恵那ちゃんがかっこいい!
    大人顔負けの回転のよさ、深い知識からくる言葉選びのセンス、周りの空気をしっかり読んで、あざとく可愛く、「天真爛漫な可愛い演技派子役、藤沢恵那」を演じています。
    そう。演じてるんです。
    最終話に残された芸人松田さんとマネージャー田代さんのセリフ、田代さんが恵那ちゃんに言うセリフが、この作品の真髄だと思いました。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ご存知、有川浩さん作の図書館戦争を、少女漫画テイストでコミカライズしています。
    作品ファンには賛否あるでしょうが、画力がある漫画家さんなので、図書館戦争の特に面白いところをうまく映像で魅せています。
    図書館戦争を読むきっかけに、有川作品に触れるきっかけになれば嬉しいです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好きな作品。
    兄妹の禁断もの。。と思いきや、複雑な従兄妹同士の恋愛もの笑
    ハル兄のストーリーが良かったですが、お姉ちゃんのストーリーもも少し欲しかったです。
    作中世界で、有馬のかっこよさは伝わりましたが、千尋の可愛さに気付いてない人が多くてびっくり!ノーメークのくせ毛ショートってだけで!?

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    夏の描写がすごくきれいな作品。音が聞こえない世界で生きている大学生と女子高生を和太鼓がつなぐピュアな恋愛もの。音が聞こえないことで苛立つ雅生くんと、わかってあげられないあすかちゃんの、互いの思いのすれ違いがとてももどかしくて切ないです。
    すれ違うけど、お互いを思いやって少しずつ距離を縮めていこうと努力する様子がよかったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とにかく楽しく青春しながら料理します。
    一年があっという間!だって3巻で4年が終わりますから笑笑
    大学生活を楽しく濃密に描くというよりは、料理に重きを置いているので、必ず料理を作るシーンが出てきます。この作者さんは繊細な心理描写がうまいのですが、この作品は軽く読むのに向いています!

    • 0
全ての内容:★★★★★ 41 - 50件目/全81件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています