3.0
もっと危機感を、、
こんな胡散臭い女を信じて死ぬなんて、、、もっとみんな危機感を持って欲しい、と言いたくなるほど、抜けてる人がいる。まあ周りを固められたにしても、陥れられたと言うか。もう少しなんかあったら良かった気がします。
-
0
16765位 ?
こんな胡散臭い女を信じて死ぬなんて、、、もっとみんな危機感を持って欲しい、と言いたくなるほど、抜けてる人がいる。まあ周りを固められたにしても、陥れられたと言うか。もう少しなんかあったら良かった気がします。
たっぷり韓国感。韓国のマンガ好きで、色々読んでますが、ひさびさに100%韓国感を味わいました。日本にはない、艶やかさ(ま、カラーですから)、こてこての復讐劇、キャラの色気などなど。最近は、もう少し中間的(日本の作品と)な感じの物も多いし、実際そういうのが好きなので、ちょっと胸焼け気味です。
まあマンガなんで、そうなんですが、、泣いてる女性に対して「そのままじゃ帰れないだろ、近くに美味しいシュリンプの店が」って、くだりで爆笑しちゃいましたが。絵は綺麗です。
王様の品格が、、自分の妻も信じられないなんて。そんな人が王とは、、というところがモヤっとした。絵も基本的なストーリーも面白かったのですが。そこも大事ですけどね、、気になる。
悪役令嬢のやり直し。2度目の人生でそんなに変わる、、、?殺されて、自分の罪を知る。いくら改心したとはいえ、個人的には好きじゃないです。元々の行い、発言が酷すぎる。それがあった上で、モテモテ。中身は同じなのに。
15の歳の差なんて、大したことないと思います!実際、友達は16年上の人と付き合ってるし。シェリルも健気で可愛い。ですが、、旦那さまの容姿がまったくそそられず涙。残念ながら入り込めませんでした。
冴えないヒロインのような、そうではないような??モテそうなのに世渡り下手?新社長の補佐に抜擢されなくてもこの会社にいたことを考えると、ヒロインが怖い!と感じてしまって、課金出来ず〜。
絵が可愛いので、読んでみました。ヒロインの頭が突飛すぎる!いきなりオデコに烙印も酷すぎるし、、その上で、実は持っている能力を隠すとは、、結局、周りに余計な行動、気遣いをさせますよね。まあ面白いですけどね。
内容的には、やや子どもぽいありきたりな感じですが、絵が綺麗過ぎてうっとりしちゃいました。わがままお嬢様にもプライドってもんはあると、思うんですけど、そんな衝動的なイジメしちゃうんですか。
絵は綺麗ですが、内容と釣り合わない気がする。。やたら幼稚な、、。10話ぐらいまでで、私はあまり好きになれず脱線します。好みでしょうね、きっと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女にされた銀の聖女は二度目の人生で溺愛される