おねこさんがぷうさんの投稿一覧

投稿
589
いいね獲得
315
評価5 2% 14
評価4 23% 135
評価3 47% 274
評価2 24% 140
評価1 4% 26
41 - 50件目/全123件
  1. 評価:3.000 3.0

    ベタだけど爽やかでいい。でも……

    ヒロインが素直で可愛すぎて、少しイライラします(笑)。ひねくれていた身としては、こういうストレートで素直で愛されている女性が苦手で、努力もなしに愛されて、サラサラの髪の毛で、そういうものを受け入れにくいですねぇ。親から愛されて育ちました、みたいな女子は苦手だ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    避妊薬飲んでる時点で同レベル

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインがかわいそ?
    そうかな?
    疑問感じながら尽くしてる時点で
    この妻も愛情ないでしょう。
    夫を大切にも思ってないでしょう。
    そこの罪深さを横に置いて
    復讐したいとかお子様だと思う。
    尽くしてる自分
    がんばってる自分が
    好きなだけでは?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    よくこんなバカな男がいるもんだ!

    と言いたいけど、実際いますよね。私の元夫もそうだし。ダメ男だらけ。成敗する気にもならない。浮気男は、また浮気するのに、女もすごいな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵やコマ割りに慣れないが面白い

    不思議なタッチの絵。みんな似たようなヤンキー。なめらかでないコマ割り。いろいろ気になるが、ストーリーはおもしろいので、つい見てしまう。

    とはいえ、ストーリーもツッコミどころもある。フィクションだから、ま、いいか。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    悪くはないけど、少し雑な印象を受けました。短編でも、もう少し丁寧に、過去のエピソードなど盛り込んであれば、もう少しグッと来る気がします。そもそも、元ヤンで若い女子とエリートの年の離れた主人公が知り合って結婚して、22才で亡くなるまでの間、そこまで愛せる関係性があるという設定が不自然です。そこに納得できるエピソードがなければ、感情移入しにくいです。全体に幼さを感じるのが残念です。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最後まで読むとある意味ホラー

    隣人、ママ友の「あるある」が詰まっています。シンプルな絵だけど、だからこそリアルというか、身近なだれかを想像しやすいというか、だれかに当てはめやすいと私は感じます。

    認知バイアスのせいで、ひとつ嫌なとこ見つけるとすべてを批判してしまう、わたしたち人間は、「守ること」をメインに人間関係を築きやすい。

    でも、リスクを覚悟して少し立ち入って見ると、意外にうまくいくケースも多々ありますよね。

    すぐに敵が味方かをジャッジするより、ほどよく距離を置きつつ、どなたのこともあまり嫌いにならないほうが、長い年月のなかでいい関係が作れる気がします。注意すべきは、いつも、噂話や愚痴が好きな方。そして、初対面で優しすぎる方(笑)

    • 5
  7. 評価:3.000 3.0

    知識を得る力の無さと自暴自棄

    ネタバレ レビューを表示する

    貧困。生きるための知識、知恵を得る力が弱いのは、ある意味、いまの社会全体の縮図だけれど、そこに毒親からの支配で自暴自棄になって自分を傷つける道を選んでしまうという心理が働いているのだと思う。

    1話の振込先を変えてもらえばいい、というコメントが多数で、それも理解できるのだが、こういう環境の子に限って、親を捨てられないもの。

    こんな、毒親でも見捨てられない。という優しさから、さらに稼ぐという道を選んでしまうんだろうな。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    養育費は払わないのがデフォルト

    ネタバレ レビューを表示する

    私も離婚していますが、別れた男は、養育費を払わないもんです。払っているのは3割。こんなに妻を見下して置いて、養育費をきちんと払うとは思えず、リアリティがありません。そこだけ残念です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    共感はゼロだが面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    女はお金で、男は外見で、相手を選ぶという典型的なパターンから始まる本気の恋。恋愛上手なんて、本当はいなくて、本気じゃないから手のひらで転がせる。本気になったらどうしていいかわからないもの。その展開を目の当たりにさせられるなかなか爽やかなストーリーです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    強引な結婚という設定が多いなぁ

    なぜ少女漫画には、こういう「強引な結婚」が多いのでしょう? そんなに結婚を待っている人が多いのでしょうか? 受け身な女子がきっと多いのでしょうね。

    これは冥界との結婚というちょっと変わったネタですが、異世界や妖系も、増えているのでめずらしくもなさそうです。

    ただ、亡くなった理由が気になるので、ストーリーとしては、興味があります。紐解いたその先に、二人の恋愛がまた上手くいくとか、そんなことなのかな?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています