2.0
神主さん主人公なのはちょっと新鮮でした。
神職や神社のことも色々知ることができました。
でも八重が好きになれなくて面白味が半減です。
よく言えばおっとり、悪く言えば学習能力と危機管理能力がなくてイライラしっぱなしでした。
なぜ緒田さんがこの子を好きになったのかわかりません。
-
0
4526位 ?
神主さん主人公なのはちょっと新鮮でした。
神職や神社のことも色々知ることができました。
でも八重が好きになれなくて面白味が半減です。
よく言えばおっとり、悪く言えば学習能力と危機管理能力がなくてイライラしっぱなしでした。
なぜ緒田さんがこの子を好きになったのかわかりません。
弟に変装してヒーローと親しくなりヨットレースに出場、と設定にムリがありますがマンガの中でのことなので仕方ないと思っておきます。
でもヒーローと知り合ってすぐにヒロインだと見破られていたというのはよかったかな。
たいてい見破られることなく終盤になって真実を知ったヒーローが騙しただとか裏切っただとか言ってこじれるので。
亡くなった友人の子どもを引き取って育てることを第一に考えるヒロインですが、優しくていい人なのでしょうが私にはちょっと大げさで偽善者のように思えてしまいました。
最後はもちろんハッピーエンドなのですが、よかったね、とは思えませんでした。
いくら男兄弟の中で育ったと言っても、それなりの歳になっても少年のようなままのヒロインに全く魅力を感じませんでした。
作画の先生は意図的にそう描かれたのかもしれませんが、ドレスアップした姿もイケてなくてがっかり。
正直まともなヒーローが恋愛感情をもったのが理解できませんでした。
恋愛漫画なので、もう少しキュンキュンとときめく場面が欲しかったです。
ヒーローは好感が持てましたが、ヒロインには共感もできず好きにはなれませんでした。
母親の決めた政略結婚をする前に・・・というよくある設定ではありましたが、ヒーローと身体の関係を持とうと必死過ぎて引きました。
ヒーローにはもっとお似合いの女性がいると思わずにいられませんでした。
シークは素敵だなと思う部分もはっきりしなくてモヤモヤする部分もありましたが、最後まで読んだ結果尊敬はできないな、と思いました。
ハッピーエンドのはずが、「それでいいの?」と言いたくなる終わり方でスッキリしません。
ヒロインは生い立ちには同情するものの、魅力が最後まで分からず、自分が置かれている立場をよく理解していなくて苛立ちました。
ヒロインとヒーロー、どうしたいの?と思うくらいちょっと言動が理解不能でした。
それ以上に母親に腹が立ってイライラしました。
ハッピーエンドで終わったけど、あの母親が制裁されてないしまた子どもに迷惑かけそうでスッキリしません。
読んだあと素直に喜べませんでした。
絵がかわいかったし伯爵さまがかっこよく見えたので読んでみましたが低年齢層向けの内容で、私にはポイントを使ってまで読む対象となりませんでした。
タイムスリップした先でちょっとした事件やトラブルに見舞われますが、主人公の女の子がどうなってしまうのかは少し気になるかなというところです。
絵が濃すぎて・・・
話の内容より人物の顔の濃さが気になってしまいました。
この作品の主人公二人ですが、お互いどこに惹かれたのかどちらにも魅力を感じることがなく、非常識な行動に幻滅しました。
ヒロインの心の変化もよく理解できず終わった感じです。
主人公の女の子がちょっと空気読めない感じです。
好きなことに一生懸命で前向きなのですが、好みは分かれるかと思います。
黒川くんの過去に秘密がありそうですが、ポイント使ってまでは読まないかなと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
次はさせてね