ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
306
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
791 - 800件目/全1,096件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    王子さまによってキレイに変身した庶民の女の子と王子さまの恋愛物語です。
    ありがちな設定だけど、絵がキレイだしイヤな登場人物もいなくてキラキラした気持ちのまま読めました。

    お兄さんの皇太子もイケメンです。
    兄弟仲が悪いのかと最初思いましたが、実は弟想いで王子のことがかわいいんだなぁとほのぼのしました。

    国も身分も違う恋で思い通りにはいかないこともあるけど、応援したくなります。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    短いお話でしたが、イライラするところもなくスイスイ読めました。
    ゆにこを好きだと確信してからの川瀬くんがかわいかったです。
    ゆにこも性格いい子だったし、みんなから祝福してもらえそう。

    入船さんがライバル的な立場で波乱があれば盛り上がったかもしれませんが、そうなるとこの話数では中途半端になるかもしれないのでこれくらいでいいのかな。

    個人的には川瀬くんの不倫は単なる噂であってほしかったです。
    叔父さんが絶妙にいいポジションで結構好きでした。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    しっかりと自分の意思をもち、芯のあるヒロインには好感が持てました。
    勢いで流されてズルズル・・・というヒロインが多いので。

    特にインパクトのある出来事があったようには思いませんが、その分スイスイ読めました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋愛よりもサスペンス要素が強い作品でした。

    恋人に突然去られ、妹は殺され、その赤ちゃんは行方不明、元恋人と再会、一緒に犯人を捕まえる・・・
    なんて波乱万丈な人生を歩むヒロインだろうと私なら嫌気がさしますが、元カレと穏やかに過ごしていけそうでよかったです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    誰にも相手にされないのが悲しくて一生懸命努力して本音を隠して生きてきたヒロインですが、偶然が重なって何度も素の自分を上司に見られてしまいます。
    ヒロインはそれがイヤだったようですが、上司は素のヒロインを受け入れてくれます。

    結果的にやっぱりムリをしながら生きるのはしんどいだけ、本来の自分を認めてくれる人に出会えるのが幸せだなぁと感じましたました。

    二人の関係がなかなか進まずじれったいこともありましたが、お互いが心を許し合える素敵なパートナーになれそうでよかったです。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    放課後に命かけてまともな授業をしない教師はどうかと思うけれど、ある意味生徒にまっすぐ向き合っているのかな、とも思いました。

    鳥居くんも最初はゲーム感覚だったのに、立川先生にどんどん本気になっていくのがキュンキュンしました。
    立川先生も徐々に鳥居くんを意識し出して・・・

    なかなかよかったです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    両親の姿を見て恋愛に向き合うことができなくなったヒロインには同情しました。
    でもちょっと臆病すぎる気もします。

    いい大人なんだから、両親に振り回されることなく自分の意見も言ってほしかった。

    最後には両親も反省したからよかったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    マチ先生、かわいいです。
    千葉弟に迫られ、冗談だと交わしながらも千葉兄との叶わなかった恋を思い出し揺れる心。
    教師だと自分に言い聞かせる気持ちも共感できます。

    千葉兄が現れてますます揺れるマチ先生が気になります。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトルにあるようなプレイボーイ感はないけれど、ライダーが終始いい男でした。
    勘違いして自分の意見や権利ばかり主張するヒーローではなく、相手の気持ちを考えて一途で安心して読めました。

    アシュリーも早まった結婚しなくてよかった。
    ライダーの家族もとても素敵で、読み終わってスッキリできました。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    あまり読む機会のなかった着物がキーワードのお話でした。
    若旦那は設定よりも若く見えたけれど、落ち着いていてギャーギヤー騒ぐ主人公を指導したり諭したりとても大人な男性でした。
    でも時折見せるくだけた表情が可愛かったです。

    老舗の若旦那をしているけれど、それまでに諦めたことや後悔していることを心のどこかで忘れられなかったんだな、と思うと切なくなりました。

    主人公の千鳥より若旦那の方が魅力的で、いっそ若旦那を中心にした物語でもいいのでは?と思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています