ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
291
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
61 - 70件目/全287件
  1. 評価:4.000 4.0

    後宮が舞台とか皇太子や皇帝との恋愛とか、好きなジャンルのお話だったので楽しみに読みました。
    皇太子が実は恋愛小説家という設定もおもしろかったです。
    皇太子のオン、オフのどちらの姿も見られる小鈴が、本が好きすぎて恋愛に突っ走らないのもよかったです。
    予想通りと言えば予想通りですが、自分の仕事を大事にしていてちょっと恋愛に疎い方が好感度が持てます。

    謎解きも頭が疲れるほどの難しいものではなく、ひとつの事件を長く引っ張らないので読みやすかったです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    墨野さんの外見も性格もかっこよくてキラキラしてました。
    しかも美人なんてドキドキする春日くんに共感しまくりです。
    人との距離感が近かったり全裸だったり、年頃の男の子が同居するには理性との葛藤しかありませんが春日くんよく頑張りました。

    かわいいものが大好きな春日くんについては、イヤな思いをしたり女性に恐怖を感じたりと生きづらかっただろうなと思いました。
    最後お父さんが歩み寄ってくれたのはよかったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    状況は違えど恋愛に縁がなかった雫と高晴ですが、結婚してから両片想いを経てラブラブ夫婦へと変わっていきます。
    お互い相手を好きなのに、ちょっとやましさがあったり自分に自信がなかったりで進展せず、読んでいてはがゆくなります。
    でも主人公二人の性格に好感が持てるのでイライラはしませんでした。

    雫の弟がチャラいようでちゃんと雫を思ってくれていて、頼りになります。
    いいサブキャラです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は少しぎこちないような感じがして好みドンピシャではありません。
    また、最初の数話は面白いかどうか手探りです。
    でも主人公が作家先生と打ち解けてきたあたりから次がどうなるのか気になりだしました。
    さとみ、霧島、有川の抱えているものが何なのか、とても興味がわきました。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    イケメンに守られるといううらやましい設定でした。
    お兄ちゃんも妹大好きでとても大事に思ってくれていてよかったです。
    もしかして、恋愛感情を抱いているのでは?とおもってしまいました。
    モモは可愛いと思うけど、個人的にはそんな複数の男子がちやほやするほど?と思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    加賀さんが気品があって心から由梨を愛している感じがでていました。
    由梨も気が弱いように見えますが、芯がしっかりしていて浮ついたところがなくていい。
    加賀さんと出会ってからより一層強くなったように思います。
    誠実な加賀さんだからこそ、由梨を守るつもりが実は姑息な手を使ったことになるのではと思い悩みますが、読者はそんなふうには思ってないので由梨と幸せになってほしいです。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普段穏やかなのに怪奇現象の話題になるとテンションが上がる高槻先生と嘘をついているかどうかがわかってしまう深町くん。
    二人が冷静にかつ理論的に謎を解いていくのがとても楽しいです。
    二人のやり取りがおもしろく、嘘をつかない高槻先生といるのは深町くんも楽なんだろうなと思いました。

    深町くんの子どもの頃の体験も、何だったのかとても気になります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元ヤンキーの壱倉くん、高校では元ヤンぶりを隠してますが、結構大変そうなのに完璧に別人になっててすごい。
    笑顔とか言葉とか元ヤンキーながらさわやかでとても好青年に思えます。

    百瀬ちゃんも壱倉くんには素で接することができていて、二人にはうまくいってほしいなと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    甘酸っぱい感じの幼なじみの恋愛とはちょっと違って引き込まれました。
    少しずつ記憶や事故のことなどが出てきますが、謎めいていて真相が知りたくなります。
    途中だと、男の子どちらと恋愛するのか予想できません。
    とても気になる作品です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大切だけど愛してはいないと言われて結婚するなんて、私だったら惨めでいやだなぁと思いました。
    いくら愛していてもちょっと受け入れられません。
    興味はないおもちゃだけど誰かに取られそうだから手放さない子どもと一緒。
    ハイスペック男性でも無神経過ぎて最後まで好きになれませんでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています