ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
305
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
441 - 450件目/全1,096件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローの拗らせ具合が強くてめんどくさい男だな、と思ってしまった。
    の割には子どもに対して意外にも優しく、子煩悩さもあったのは高ポイントでした。
    子どもがとにかくかわいかったです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ナニーという仕事に自信と誇りを持っているヒロインがよかったです。
    予想できるシンデレラストーリーで、夢物語に憧れる人にはいいかもしれません。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    愛するがゆえに今置かれている自分の立場を退こうとするヒロインが健気でした。
    実は両思いだったヒーローとヒロイン、余計な気をまわさずに気持ちをさらけ出せたらよかったなと思いました。
    主人公二人が嫌みがなく、読んでいて楽しかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    まわりの大人の影響を受けて、自由な恋愛や他人を受け入れること、信頼することがうまくできなくなってしまった主人公。
    気の毒でなりません。
    最後は定番のハッピーエンドでした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    次期国王の座も欲しいし愛する女性も手離したくないという気持ちはわからなくもないし、立場上簡単にヒロインを選ぶことは難しいのかもしれない。
    でもそれを誠実にヒロインに伝えることは必要だったと思う。
    それができないヒーローは魅力に欠ける。
    国を任せられるか心配になる。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お嬢様ということを隠して高校でギャルデビューした主人公が高飛車でなくまっすぐ素直に育っているのがよかったです。
    でも自分の気持ちに気づいたら、早く正体を明かしてほしいなぁ。
    もどかしいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    見た目の印象も大事だけど、それだけでまわりに決めつけられるのは生きづらい。
    何事も自分の好きなようにいられるのは理想だけど、それもなかなか難しい。
    好きなものを好きと言える、心を許せる相手が一人でもいるのは心強いと思います。

    フリフリかわいいものの話をしている二人がかわいかったです。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    つらい前世の記憶にこちらも気分が落ちてしまいそうになりますが、和が現世で周りにいる人たちに恵まれていてよかったなと思いました。
    壱は和と出会って関わっていくうちにどんどんかっこよくなっていきました。
    強いけど決して弱いものいじめはせず、怒る理由も筋が通っているし、悪く言われても言い訳はしない。
    それでいて純情で、近所の大人たちにも可愛がられていて、いい男だなーと思いました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    子どものころに大好きだった隣のお兄さんが再会して女にだらしなかったら私だったら気持ちを維持できないかな。
    すぐ冷めてしまいそうです。
    橙くん、交流があったころはりこが小学生だったのに、再会したからって恋愛感情持てるのだろうかと現実に置き換えて考えてしまって物語の中に入り込めませんでした。
    なぜ橙くんがこうなってしまったのか、過去に興味はあるものの、全て読むかは迷うところです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    完璧男子なのに恋愛には疎い巻くんが残念です。
    自分の気持ちに気付けば「そうそう!」と同調し、対応が間違っていれば「あー、そうじゃない・・・」とガックリしながら読みました。
    モテる巻くんですが、恋愛感情を知っても一途そうで安心です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています