ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
291
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
351 - 360件目/全409件
  1. 評価:3.000 3.0

    女の子が大学生の割には幼くて少しドジでちょっとイラッとしましたが、塔也くんをまっすぐ好きなところは好感が持てました。

    塔也くんは外見だけでなく中身も落ち着いていて、言われなければまったく中学生に見えず。
    大学生の女の子が好きになってしまうのも無理ないなと思いました。
    でも、時折中学生らしい純情さがあって、かわいかったです。

    話としてはあまり大きな展開はありませんが、長編ではないのでスラスラ読めます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    素直さと謙虚さを持ち、心がきれいなヒロインでした。
    嫌みなところがなかったです。
    自分の罪を受け入れて償いの気持ちを持ちつつも前を見て生きて行こうとする強い女性でもありました。

    孤独と悲しみで複雑なヴィートも惹かれるのは無理もないかな、と納得。

    最後は無実だったとわかりハッピーエンドで終われてよかったです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    お互いに惹かれ合っているのに、最初についたウソや素直になれないことですれ違い、それぞれが思い通りにいかないことに悩んでキズついて…
    よくある展開だとは思いますが、二人とも根が悪い人ではないので読んでいてもイライラすることなく嫌な感じはしませんでした。

    遠回りしたけど想いが通じたし、ウソなんて許せるほど愛し合えるハッピーエンドでよかったと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ほんわかタッチの絵らしく、ほんわかした感じの恋愛物語です。

    生徒にアタックされて次第に恋愛関係に…というよくあるパターンではなく、先生も同時進行で生徒に惚れてしまうというのはいいなと思いました。

    先生も生徒も派手でなく、いい人な感じなのもいい。
    応援したくなります。

    何気に辺名先生がいいスパイスになっていて好きです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    恋愛経験が浅くて男心がわからず振り回したり振り回されたりのヒロインで、ちょっとモヤモヤするけれど、裏表のない正直なところは好感が持てます。

    柘植さん、年上男性の魅力ありますが優しすぎるかなぁ…
    もう少し強引さがあってもいいかと思います。

    お互い自分の気持ちには気付いているけど、相手を想うあまり引いてしまう。
    大人になるとそういうことが恋愛の邪魔をするのかもしれません。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    慎ちゃんがいい人すぎて…
    モテるのに、肝心の自分が好きになった人には振り向いてもらえないことが虚しすぎました。

    自分は身を引いてでも、好きになった人には幸せになってもらいたいという想いにジンとしました。
    でもやっぱり慎ちゃんにも幸せになってもらいたいです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    出会い、友達とのトラブル、すれ違い、誤解、別れ…
    恋愛物語の王道がつまった作品です。
    なので展開が読めてしまいました。

    いつの作品かはわかりませんが、少し絵が古いように感じてしまい、あまり感情移入できませんでしたが、海都が一途に波美を想う気持ちは素敵でした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    一途に主人公を想い続けるヒーローが素敵です。
    時には優しく時には強引で、それまで意識していなかったのにどんどん惹かれていく気持ちわかります。

    ライバルがいて、嫌がらせされて交換条件に別れを持ちかけられ…という流れはよくあるパターンはよくあるなと思いました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    仕事ができるクールでちょっと近寄りがたい上司と兄弟になり同居。
    でも家での人柄を知って気になっていく…
    ギャップ好きな人にはいいですね。

    最初はお互い気になりながらも上司と部下をキープするけど、その距離が縮まっていくのが微笑ましいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高嶺の花なんて言われてしまうと逆に恋愛できなくなってしまうんだろうなと思います。

    受付の仕事を誰でもできるなどと言われ、ミスをなすりつけられた時は感情移入して私も悔しくなってしまいました。

    でもそんな上司に対して堂々と反論し、後でなぐさめてくれた榊さん。
    それはグラッとくるわー。

    あまりハプニングはなくドロドロしていないので、ストレスなく読むにはいいと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています