3.0
シャワーして服装を整えたらキレイでビックリ。
そして徐々に意識し始める・・・
ド定番で安心すら覚えました。
ミイラ取りがミイラになる、みたいなお話。
-
0
5465位 ?
シャワーして服装を整えたらキレイでビックリ。
そして徐々に意識し始める・・・
ド定番で安心すら覚えました。
ミイラ取りがミイラになる、みたいなお話。
ドラマチックな展開でしたが、私にはこのヒロインの良さがイマイチわかりませんでした。
そこまでのめり込む魅力あったかな?
読んでいるうちに事件の真相が知りたくなり、ドキドキしながら読めます。
なんとなくあやしい?と思う人物がいますが、果たして事件と関係があるのか予想しながら読むと楽しいです。
途中他の話になりますが、できれば間をあけずに一気に読みたかったです。
最初はこじらせてた主人公ですが、話が進むにつれ少しずつ自信を取り戻ししっかり気持ちが言えるようになってきていてよかったです。
ちょっと人が良すぎる気もしますが。
誰しも好みやフェチはあるのでしようが、浅間くんが異常にうなじうなじと言っているのが気になります。
うなじが好みなら誰でもいいのか、と素直に喜べません。
勝手な思い込みでヒロインを侮辱するのはよくある展開ですが、すぐに誤解がとけて謝罪に行くのは誠実でよかったです。
さらに謝罪をすぐに受け入れようとしないヒロインに新鮮さと強さを感じました。
ただ、関係を持つのは秒速でしたが。
三獣士たちのキャラクターがそれぞれ違い、各自がいい味出していてよかったです。
三人がお互いの長所を活かし短所を補っている感じ。
私的には鴉さんが好きだけど、ルナールさんのヴァイオレットへの気持ちや言動は切なかった。
ヒロインにふりかかる災難がかわいそうすぎて、ハーレクインだからハッピーエンドだとわかっていても読んでいてつらかったです。
財力も権力もあるヒーローなのになぜしっかりと確認せず証拠もないのにヒロインを疑うことしかしないんだろう。
腹立たしい。
ヨマレさんがほんとにいい人で、男性としても編集者としても素敵でした。
見た目に反して真面目で仕事に真摯に向き合っています。
人の心が聞こえる主人公、そんなヨマレさんをからかいたくなる気持ちはわかりますが度が過ぎるとかわいそう。
仕事上でもプライベートでもいい関係が築けそうな二人でした。
家族をなくし孤独になったヒロインが、思いがけず自分はとある国の王女で兄弟がいるとわかり会いに行きます。
血の繋がりのある人がいてよかったと思う反面、いきなり現れたヒロインに兄弟たちはどんな反応をするのか心配になります。
それも王族・・・
純粋に家族に会いたいと思うヒロインが健気でした。
ヒーローの心が頑なに冷たくて、ヒロインによってどう溶かされていくのか興味深かったです。
そもそもヒーローには心はないそうですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
麗しきレッスン【新装版】