ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
303
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
151 - 160件目/全1,096件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローが鈍くてストレスでした。
    逆に現実から逃げ出したナヨナヨ系かと思ったヒロインが、ヒーローに対してやり返すこともできる強気な一面があってスッキリしました。
    一時の感情に流されるいつもの場面は多々あってうんざりはしましたが。
    いつも思うけど、ヒーローにちょっかい出す女の悪意というものにヒーローは気づかないものなのか?
    気づいていて軽くたしなめる程度しかしないのなら、完全にヒーローも共犯です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    才色兼備の美都子は実は由比くんのストーカー。
    言葉だけ聞くともっと暗くて陰湿に思うけれど、千代くんとのやり取りで随分明るくギャグっぽくなっているので重く感じません。
    とはいえ、千代くんには何やら訳アリの過去を背負っているようで気になります。

    美人で頭もいい美都子をまわりの同級生は妬んだりしそうなものなのに、まるで神のように崇めているなんてめっちゃいい子ばかりの学校だなと思いました。
    でもそのせいでなかなかみんなの輪に入りきれない美都子がちょっと不憫にも思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者になった鋼さん、見た目もよくて地位もお金もあってスパダリ間違いなしみたいな男性ですが・・・
    言葉では、待つとか手を出せないとか言っておいて、女子高生相手に欲望止められてないですよね。。。
    ちょっと引いてしまいました。

    葵との間には単なる政略結婚というだけではない何かがありそうです。
    気にはなりますが、最後まで読むかどうかは微妙なところです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    母親の言いなりの人生を歩んできたいろはには、なぜ自己主張をしないのか?とイラッとすることもありましたが、母娘二人きりで母親が必死に育ててくれたことを考えると母親の期待に応えたいと思う気持ちもわかるなぁとも思いました。
    柏木と関わるうちに自分の意志を持つようになり、どんどん強くなるいろはに案外しっかりしてる!と好感が持てました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    一見怖そうな男の人が実は優しいなんてときめくしかありません。
    そして、その姿を自分以外にも知ってほしいような、知られたくないような複雑な感情を抱いてしまいそう。
    一成には婚約者がいてさらにそれが自分の幼なじみなんて・・・
    自分の気持ちを知られないように必死に抑える主人公が健気でした。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    女子高生とかなら世間体とか気にせずに恋愛に突っ走る気持ちもわからなくはないのですが、あまりにも主人公が自分勝手で暴走していてちょっとウザいと思いました。
    いくら好きでも少しはまわりや家族のことを考えるのでは?

    元旦那も姉もよくわからない言動の繰り返しです。
    ミステリアスさを出しているのかもしれませんが、なんだか気持ち悪くて興味が湧きませんでした。

    あと、首が長すぎたり頭が小さすぎたりバランス悪くてそこばっかり目がいきます。
    絵がキレイとは思えませんでした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    実際にはなかなかないことですが、まだ少年だった男の子に10年も思われ続けてプロポーズなんてうらやましいなと思いながら読みました。
    まぁ、現実だったら自分がどんどん老いていくことに不安や焦りを感じてしまうんでしょうけど・・・
    とてもかわいい主人公二人でした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    主人公さくらのキャラ設定は可もなく不可もなくという印象です。
    お掃除の知識は素晴らしいし元気で明るい女子高生ですが、掃除にしか興味がなくあまりにも掃除第一過ぎて面白味に欠ける気もします。
    一方魔王様は働きたくないグータラ魔王なのが新鮮でした。
    無自覚だけどさくらのために何かと掃除に関するものを作り出してくれるなんてかわいいと思いました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ありえない設定はフィクションの世界なので目をつむりますが、とにかく主人公二人が好きになれませんでした。
    〇〇だよね・・・、〇〇のはず、といった勝手な自己完結の思い込みが激しく、それで揉めたり不安になったりの繰り返しです。
    全く学習せず、歳の割に頼りなさ過ぎる主人公に由貴と籍を入れる前もその後もイライラしっぱなしでした。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    式守さんがすべてにおいてパーフェクトで男女問わず人気者なのに和泉くんのことが一途に好きなのがとっても素敵です。
    和泉くんをあらゆることから守っていてかっこいい。
    でも守ってもらっている和泉くんもナヨナヨしてるわけではなくかっこいい。
    お似合いだなと思います。
    しかし和泉くんの不幸体質はエグい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています